JIFFAの最新ニュースをお届けします。

10.03.25

TSAが太平洋航路の荷動き6-8%増を予測

太平洋航路安定化協定(TSA)メンバーはこのほど台北で最高経営責任者(CEO)レベル会合を開催、同航路の今年の荷動きを前年比6-8%増と見通した一方、来期のサービスコントラクト(SC)に向け、5月1日発効の値上...

10.03.25

AEO制度整備含む関税法改正法案が衆院通過

AEO 制度の改善を含めた「関税法及び関税暫定措置法の一部を改正する法律案」が23日の衆議院本会議で可決され、今後参議院に送付される。同法案は16日の衆議員財務金融委員会で採択(可決)されていたもので、引...

10.03.25

港湾春闘:26日の2時間時限スト決行、31日にヤマ場へ

日本港運協会と全国港湾労働組合連合会/全日本港湾運輸労働組合同盟は24日開いた港湾産別労使の中央団交がまたも不調に終わり26日始業時から2時間の時限スト決行が確実となった。10日の団交決裂を経て4回目を迎え...

10.03.24

JETRO Surveys International Operations of Japanese Firms

The Japan External Trade Organization (JETRO) has released the results of its latest annual survey on the international operations of Japanese firms. The survey, conducted between November and Dec...

10.03.24

日系海外進出企業、アジアを再評価しFTAの利用に前向き:ジェトロ調査

日本貿易振興機構(ジェトロ)は09年度日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査結果を発表した。それによると、日本企業の海外での事業拡大意欲は金融危機の影響から着実に回復、中国をはじめアジアを再評...

10.03.23

US’s CBP Updates C-TPAT Mutual Recognition Program

U.S. Customs and Border Protection (CBP) recently has released the current status of its Mutual Recognition (MR) Program for the Customs-Trade Partnership Against Terrorism (C-TPAT). Mutual Recogn...

10.03.23

東北でも10年度に45'コンテナ公道走行を実証

東北地方整備局をはじめ地域の物流関係者で組織する東北国際物流戦略チームは先週開いた本部会合で東北エリアでの45'国際海上コンテナの公道走行実験を10年度に実施することを決めた。45'コンテナの国内走行は九...

10.03.23

米税関のC-TPAT、相互承認が4カ国に

米税関・国境警備局(CBP)はこのほど米国のC-TPATと外国税関当局とのセキュリティ・プログラムの相互承認取り決め(MRA: Mutual Recognition Agreement)状況を公表した。それによると、今年1月現在、ニュージ...

10.03.19

FMC Sets out Probe into Capacity and Equipment Shortages

The U.S. Federal Maritime Commission (FMC) has initiated a Fact Finding Investigation into ocean vessel capacity and shipping equipment availability for U.S. exports and imports. Reflecting the w...

10.03.19

More Used Vehicles for Export from Japan Being Containerized

The containerization rate of used vehicles for exports from Japan rose 12.4 percentage points to 42.7% in 2009 from the previous year’s 30.3% though its export volume for 2009 tumbled 29.4% from a...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.