JIFFAの最新ニュースをお届けします。

10.11.30

FMC Expected to Unveil Soon Final Rules for NVO Tariff Filing Exemption

The U.S. Federal Maritime Commission (FMC) is expected to announce within a few weeks the final rules which would exempt non-vessel-operating common carriers (NVOCCs) from tariff filing requiremen...

10.11.29

FMCがNVOタリフ公示義務免除規則を近く公表

米連邦海事委員会(FMC)は数週間以内に、NVOCCのタリフ公表義務を免除する最終規則を発表する見通し。FMCは今年2月、NVOCCのタリフ公示義務を免除するルールづくりに着手することを決めパブリックコメント募集な...

10.11.29

Carrier Report Sees Supply-Demand Gap Narrow

The world's container throughput is expected to grow from a year earlier in 2010 thanks to the recovery of the global economy, according to a report compiled recently by Nippon Yusen Kaisha (NYK)'...

10.11.26

北海道・国際物流検討会が道産品の輸出物流を模索

北海道国際物流戦略チームは下部に設置した国際物流検討会のもとで北海道産品の輸出拡大に対応した輸送手法を商流も含めて検討することになり、今月末に委託先を決め実際の海上貨物のトライアル輸送を行う。 北海...

10.11.26

Busan, Shandong Ports Tie up for Creation of Northeast Asia Hub

Busan Port Authority signed a memorandum of understanding on Tuesday with the four Shandong province ports of Qingdao, Yantai, Weihai and Rizhao for the creation of Northeast Asia Distribution Hub...

10.11.25

中国交通運輸部上海にNVO運賃届出センター開設

中国の交通運輸部は18日、上海でNVOCCの運賃届出センターの開所式をおこなった(写真)。12月1日から運賃届出制度を正式実施する。 交通運輸部は、中国国際海運条例の関連運賃届出の規定に基づき、中国の国際海運...

10.11.25

China Opens NVO Tariff Filing Center in Shanghai

China's Ministry of Transport (MOT) has opened a tariff filing center for Non-Vessel Operating Common Carriers (NVOCC) in Shanghai and thus is set to implement officially a NVOCC tariff filing sch...

10.11.25

JIFFA社団法人設立25周年記念国際シンポジウムの資料を掲載しています

(社)日本インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会(JIFFA, 伊藤康生会長)は24日、JIFFA社団法人設立25周年を記念して都内のホテルで、「〜国際フレイトフォワーダーのチャンスとチャレンジ〜“The opport...

10.11.24

港湾労使が例年通りの年末年始例外荷役を確認

日本港運協会と全国港湾労働組合連合会/全日本港湾運輸労働組合同盟は19日の労使政策委員会で年末年始例外荷役の取り扱いをめぐって協議し、労働側が要求する「休日化」の実施への条件を継続協議することなどを...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.