JIFFAの最新ニュースをお届けします。

11.03.07

インド進出企業5年で2.7倍の672社に

帝国データバンクによると、インド進出の日本企業は672社と5年間で2.7倍に増大、業種別では製造業が半数以上、年商規模では100億円超が約7割を占めている。同社では全体の数は少ないものの、日本企業のインド進...

11.03.07

Japanese Firms Rapidly Making Foray into Indian Market

The number of Japanese companies doing business in India has reached 672, increasing 2.7 times over the last five years, according to Teikoku Databank, Ltd. By type of business, manufacturers hold...

11.03.04

Australia's Customs Cracking down on Imports Valued below A$1000

Australia's Customs and Border Protection (C&BP) has been running a campaign against misapplication and abuse of the exemption of goods and service taxes (GSTs) and duties for imports valued b...

11.03.03

CTのゲートオープンモデル事業の利用が増加

国土交通省港湾局は、現在主要6港(横浜、名古屋、四日市、神戸、大阪、東京)26ターミナルで実施中のコンテナターミナル(CT)のゲートオープン24時間化に向けた夜間拡大モデル事業について12月には月間最高の2...

11.03.03

JIFFA研修会「トルコ物流事情調査報告会」のご案内

拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 さて当協会の国際交流委員会では、近年BRICs各国の物流事情調査を行って来ましたが、H21年度のブラジルをもって一巡し、次にH22年度はNEXT-11やVISTA諸国と...

11.03.03

「JIFFA中国語講座(初級/前編)」(入門編)開催のご案内

拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 当協会 (JIFFA) では、実務に役立つ語学研修の一助になればと考え、かねてより語学講座を開講して参りましたが、平成23年度上期におきましても、JIFFA語学研...

11.03.02

ジャマイカの輸入梱包材規制3月1日に延期

農林水産省植物防疫所によると、南米カリブ海のジャマイカは今年1月から予定していた国際基準No.15(国際貿易における木材梱包材のための指針、 ISPM No.15)に従った木材梱包材の輸入規制の実施を3月1日に変更し...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.