JIFFAの最新ニュースをお届けします。

11.05.11

ベトナム経由カンボジア向け中古品輸出禁止に

船社筋によると、ベトナム税関当局はこのほど、ベトナム諸港経由によるカンボジア向け中古品(身の回り品を含む商業貨物、非商業貨物)を不許可とした。

11.05.11

Used Cargo for Cambodia via Vietnam Banned

The Vietnamese Customs Department has advised that with immediate effect all shipments of used goods (commercial and non commercial goods including personal effects) destined for Cambodia are no l...

11.05.11

Japan, ASEAM Agree on 'Asia Cargo Highway'

Japan and the Association of Southeast Asian Nations (ASEAN) agreed to share a common goal of developing an Asia Cargo Highway (ACH) to realize seamless cargo flows in Asia. They also decided to ...

11.05.11

中小企業庁で補正予算の内容を盛り込んだガイドブックとチラシが作成されました。

閲覧は次のリンクをクリックしてください。[ガイドブック] [チラシ](中小企業庁より)

11.05.09

メキシコが16日からATAカルネに参加

国際商業会議所(ICC)によると、メキシコが5月16日からATA条約(物品の一時輸入のための通関手帳に関する通関条約)に基づき発行されるATAカルネ(一時輸入のための通関手帳)を導入する。 ATAカルネは、職業...

11.05.09

Mexico to Join ATA Carnet System

The ATA Carnet System is set to expand on Ma 16, when Mexico will join this international system, which reduces paperwork and costs for businesses traveling with goods, following new members such ...

11.05.09

South Korea, China Agree on New Container Service Route

China and South Korea decided to launch a new container service when they recently met in Shanghai for a special shipping meeting. The new service will link Chinese ports and a new port in Gyeongg...

11.05.06

輸出コンテナの放射線測定を開始、南本牧で初の証明書発行

東電福島原発事故による港湾の放射線対策の一環で輸出コンテナの放射線測定が4月28日に始まった。開始に合わせて関係者間の連絡調整などを図るための「横浜港における放射線対策会議」(仮称)も同日午前に開い...

11.05.06

京仁港と中国結ぶコンテナ航路開設へ

韓中特別海運会談が4月28-29日、上海で開かれ、今年10月に開港予定の韓国・京仁港と中国の港湾間を結ぶコンテナ航路を開設、両国が各1隻のコンテナ船を投入することで合意した。韓国側は中国で青島、上海、連雲...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.