JIFFAの最新ニュースをお届けします。

11.06.20

JIFFAが第26回通常総会、新会長に中村日通次期副社長を選出

日本インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は15日、第26回通常総会を開き教育研修や海外物流調査、一般社団法人移行への対応など延べ16項目にわたる11年度の事業計画を決めた。また伊藤康生会...

11.06.20

Jiro Nakamura Succeeds Yasuo Ito As JIFFA Chairman

Japan International Freight Forwarders Association Inc. (JIFFA) agreed on a business plan for fiscal 2011 (April 2011-March 2012) during its 26th general assembly held on June 15. The business...

11.06.17

中国が米NVOのドル建てボンドの増額要求

中国は米国のNVOCCに対するドル建てボンド(預託金)の増額を要求しており、米連邦海事委員会(FMC)は7月15日までに関係者からのコメントを募集している。 米中間では2003年の海運協定に基づき、両国のNVOに対...

11.06.17

天津税関が規制強化、シール番号の正確な記入必要

中国の天津税関による輸入貨物の規制を強化していることに対応して、中国船社では、新港揚げ輸入貨物のマニフェストのシール番号を現物と必ず一致させ、プリフィックスを含む完全な形で記載するよう関係荷主に求...

11.06.17

FMC Seeks Comments on China's Plea to Raise Bond Amount for US NVO

The U.S. Federal Maritime Commission (FMC) is issuing a notice of inquiry to solicit public comment on the Ministry of Transport of China's proposal to increase the amount of the bond for U.S.-bas...

11.06.16

関西国際物流戦略チームが総合特区の指定などの推進決定

国際物流戦略チーム(関西)は先週開いた幹事会で今後の取り組みについて「国際戦略総合特区」の関西地域の指定、国際物流部門への適用に向けた誘致・アピール活動の展開、関西の国際物流に関する産官学共同での...

11.06.16

第26回通常総会が6月15日に開催されました。

第26回通常総会が6月15日に開催され、各議案が承認されました。今総会で役員の交代がありました。

11.06.15

正会員の入会に係る規程の改訂につきまして

JIFFAではこのたび正会員の入会に係る規程を改訂することとしましたので、ご案内いたします。 改訂の骨子 会員資格 1. 外航海運に係る貨物利用運送事業法の第一種の登録若しくは第二種の許可を得ていること (新...

11.06.14

自動車部品輸送で韓中日がグローバルMilk Run構想

韓国の知識経済部の発表によると、自動車部品産業のグローバル競争強化を図るため「韓中日グローバル巡回集荷(MILK Run)体制」を構築する。地理的な近接性を活用し自動車部品の海外供給力を高めるのが狙い。 ...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.