JIFFAの最新ニュースをお届けします。
11.11.01
Japan-South Korea AEO Mutual Recognition to Start on Nov. 1
Mutual recognition of the Authorized Economic Operator (AEO) system between Japan and South Korea will start from November 1, 2011. This means that certified companies in both countries can expe...
11.10.31
日・韓でAEO相互承認を11月から実施
日韓のAEO(認定事業者制度)相互承認が今年5月の合意に基づき11月1日から実施される。これにより両国のAEO輸出入者は、相手国の税関手続きで相互承認のメリットを受けることができるようになる。 日本の輸出入...
11.10.31
関税・外為審関税分科会:“24時間ルール”とペーパーレス化の工程表発表
財務省は25日に開催した関税・外国為替等審議会の関税分科会で、貿易円滑化ワーキンググループ(WG)が4月以降討議してきた「貿易円滑化の推進と国際物流におけるセキュリティ確保の両立について」の“とりまとめ”...
11.10.28
財務省貿易円滑化WG 通関手続きペーパーレス化で8項目の課題
財務省の関税・外国為替等審議会は25日の関税分科会で貿易円滑化ワーキンググループ(WG)から座長とりまとめについての報告を受けたが、このなかで「通関手続きの電子化の現状と将来のペーパーレス化の展望」と...
11.10.27
関税・外為審関税分科会で“日本版24時間ルール”で基本事項示す
財務省は25日、関税・外国為替等審議会の関税分科会を開き、貿易円滑化ワーキンググループ(WG)が4月以降討議してきた「貿易円滑化の推進と国際物流におけるセキュリティ確保の両立について」の“とりまとめ”を...
11.10.27
Ministry of Finance's Advisory Panel on Customs Unveils Report on Japan's ''24-Hour Rule''
Japan's Ministry of Finance (MOF) recently unveiled a summarized report on how Japan can pursue its goal of facilitating trade and ensuring security in international logistics at the same time.Th...
11.10.26
バンコク港の輸入貨物扱い一時停止
タイ港湾局(PAT)は25日、27日でバンコク港における輸入貨物の扱いを一時停止すると発表した。洪水被害が拡大、貨物の引き取りが遅延し、輸入コンテナの蔵置場所を確保するのが困難になったため。これを受け一...