JIFFAの最新ニュースをお届けします。
12.03.30
AEO制度の改善策12年度から実施: 財務省関税局
財務省関税局はAEO(Authorized Economic Operators/認定事業者)制度の新たな改善策を12年度早々から実施に移す。これはAEO輸入者の担保要件の緩和/AEO輸出入者に対するリターナブルパレット(通い容器)の免...
12.03.30
Japan to China Box Trade Suffers Double-digit Decline in Jan
In January 2012, the throughput of export containers from Japan to China amounted to 892,580 tons, according to a report compiled from statistical data by the Japan Maritime Center. The total suf...
12.03.30
Announcement of becoming general incorporated association
On April 1, 2012, Japan International Freight Forwarders Association Inc. (JIFFA) will make a new start as a general incorporated association. JIFFA, which is an incorporated association now, had...
12.03.30
「我が国フォワーダーの海外進出状況、外国フォワーダーの日本進出状況」刊行
「我が国フォワーダーの海外進出状況、外国フォワーダーの日本進出状況」が発刊さ れました。 本書はJIFFAが1983年から2年ごとにおこなっている調査報告書で今回が15回目となり ます。 会員価格 ¥1,500/冊(消...
12.03.30
Announcement of becoming general incorporated association
On April 1, 2012, Japan International Freight Forwarders Association Inc. (JIFFA) will make a new start as a general incorporated association. JIFFA, which is an incorporated association now, had...
12.03.29
2011年の韓中航路荷動き2年ぶりマイナス
韓中航路の2011年のコンテナ荷動き量は往復航合計で622万7,290TEUと前年の630万5,518TEUに比べ1.2%のマイナスとなった。 ローカル貨物は中国から韓国向け東航が189万717 TEUと前年の181万9,864 TEUに比べ3.9%...
12.03.29
IRA、日本出し貨物の運賃修復計画を修正
アジア/中東協議協定(IRA)は日本出し貨物の2012年運賃修復計画を修正した。当初計画では、1年契約以外の場合、4月1日発効250ドル/TEU、7月1日発効200ドル/TEUとしていたものを、5月31日まで有効で4月1日か...
12.03.29
Korea-China Container Traffic Dips Slightly in 2011
In 2011, a total of 6,227,290 TEUs of containers were traded between China and South Korea, going down 1.2% year on year from 6,305,518 TEUs.Eastbound local cargoes from China to South Korea acco...