JIFFAの最新ニュースをお届けします。
14.03.12
TSA Revenue Index Slips on Asia to US East Coast Trade
The TSA Revenue Index for eastbound transpacific service improved on the U.S. West Coast trade but worsened on the U.S. East Coast trade in January. The index for cargo moving from Asia to the West...
14.03.12
Box Throughput at Shanghai Grows 9.8% in Feb
Shanghai Port handled 2.21 million TEUs in February, 9.8% higher compared to 2.01 million TEUs in the same month last year. Compared to the previous month's volume, the February throughput represen...
14.03.12
1月のTSA運賃指数、米西岸向け改善も東岸向け悪化
太平洋航路安定化協定(TSA)が公表した2014年1月のTSA Revenue Index(2008年=100)は、北米西岸・IPI向けが82.42と前月の81.03から1.39ポイント改善、昨年10月以降4カ月振りにプラスに転じたが前年同月の87.84...
14.03.12
上海港、2月のコンテナ取扱量9.8%増
上海国際港務集団(SIPG)がまとめた2月のコンテナ取扱量は221万TEUと前年同月の201万TEUに比べ9.8%増加したが、春節の影響で1月よりは26.4%も減少した。1-2月累計は493万TEUで前年同期の493万TEUより5.5%増加し...
14.03.11
横浜税関の仙台コンテナ検査センターが再稼働
横浜税関(仙台塩釜税関支署)は仙台コンテナ検査センターをこのほど再稼働させた。東日本大震災によって壊滅的な被害を受けて以来その機能を停止していたが、東北地方唯一の大型X線検査装置を備えたセンターと...
14.03.11
JP24の申請者IDの発給件数6,700件に
出港前報告制度(日本版24時間ルール:JP24)は10日(午前零時)から報告義務化(発効)がスタートしたが、輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)によると、サービスプロバイダー(SP、18社)を介し...
14.03.10
インドネシア政府が貿易条件でCIFを奨励
インドネシアの財務省は3月1日から輸出申告方法をFOB(本船渡し)からCIF(海上運賃保険料込み)に変更した。2月19日付で財務大臣規定No.14/PMK. 04/2014にバスリ財務大臣が署名、3月1日から施行したもの。インド...
14.03.10
Indonesia Encourages Shippers to Use CIF Instead of FOB
Effective March 1, Indonesia's Department of Finance is encouraging exporters to use the cost, insurance and freight (CIF) terms of delivery instead of the currently prevailing free on board (FOB) ...
14.03.07
JIFFA書籍販売価格改訂のご案内
平成26年3月7日 各 位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 JIFFA書籍販売価格改訂のご案内 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素はJIFFA書籍を購入頂き誠にありがとうございます。 今般...
14.03.07
CBSA Publishes eManifest Regulatory Amendments
The Canada Border Services Agency (CBSA) has recently published proposed eManifest regulatory amendments. eManifest is a transformational initiative by the CBSA aimed to enhance cross-border commer...