JIFFAの最新ニュースをお届けします。
14.11.06
TSA Lines Develop Westbound Low-Sulfur Fuel Guideline
U.S. exporters shipping container cargo to Asia will see changes in their overall freight costs beginning January 1, 2015, as current low-sulfur fuel charges are adjusted to reflect larger vessels,...
14.11.06
米国西航貨物も1月からLSFサーチャージ
太平洋航路安定化協定ー西航(TSA-Westbound)は3日、来年1月1日からの北米における指定海域(ECA)でのSOx規制強化による燃料費増大に伴うコストをカバーするため、西岸出し38ドル/FEU、東岸出しで95ドル/FEU...
14.11.05
Japan's Used Vehicle Exports Grow11% in September
Japan exported 109,543 secondhand motor vehicles in September, growing 11.2% from a year earlier, according to a report released by the International Auto Trade Association (iATA). Increasing 17.3%...
14.11.04
IADA Lines to Introduce Thailand THC
The Intra-Asia Discussion Agreement (IADA) has recommended its member lines to implement Thailand Terminal Handling Charge (THC) to cover a part of the increasing container handling cost incurred a...
14.11.04
9月の中古車輸出11.2%増で21カ月連続増
国際自動車流通協議会(iATA)が財務省貿易統計をもとにまとめた9月の中古車輸出台数は、前年同月比11.2%増の10万9,543台と21カ月連続で前年同月を上回り、前月比でも17.3%増、1-9月累計は前年同期比10.5 %増...
14.11.04
IADAが1月からThailand THC導入
アジア域内協議協定(IADA)はタイでのコンテナハンドリング費用が増大していることに対応、来年1月1日発効でThailand THCの導入をメンバーに勧告した。適用額はドライが4,400 THB(タイバーツ)/20'・6,800THB...
14.10.31
農林水産省が輸出相談窓口を設置
農林水産省は31日、農林水産物・食品の輸出関係者からの質問に答えるため「農林水産省輸出相談窓口」を設置する。 これまで輸出事業者などからの質問は、食料産業局・地方農政局などの輸出支援担当者が対応するほ...
14.10.31
築地国際化プロジェクトでロジスティクス含め報告書
東京魚市場卸協同組合(東卸)は豊洲新市場に対応した「築地国際化プロジェクト」で設置した「築地市場国際化研究会」の最終報告書を今月下旬にまとめ発表した。報告書では大別して5つの国際化に関する課題や取り...