JIFFAの最新ニュースをお届けします。
15.09.02
マニラ港のトラック事前予約制度10月に延期
フィリピン・マニラ港のターミナル会社、International Container Terminal Services Inc.(ICTSI)とAsia Terminal Inc.(ATI)はトラックの事前予約制度、Terminal Appointment Booking System(TABS)の導入を...
15.09.01
JIFFA 特別セミナー 第1部「グローバルメガフォワーダーの改革と躍進」と 第2部「日本の食品輸出」開催のご案内
JIFFA NO.52/27 平成27年9月1日 各 位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 フォワーディング委員会 委員長 織田 博文 国際交流委員会 委員長 熊沢 武博 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上...
15.09.01
Busan’s Box Throughput Underpinned by T/S Cargo
The Port of Busan handled 11,361,000 TEUs of containers in the first seven months (January-July) of this year, which increased 5.1% from the corresponding months of 2014, according to a report comp...
15.08.31
釜山港1-7月コンテナ取扱量、T/S貨物が下支え
釜山港湾公社(BPA)がまとめた今年1-7月累計のコンテナ取扱量は1,136万1,000TEUと前年同期に比べ5.1%増加した。うち輸出入貨物が547万3,000TEUで同2.2%増、積み替え(T/S)貨物が588万8,000TEUで同7.9%増とT/...
15.08.28
US, Mexico Launch New Rail Link in over a Century
The United States and Mexico have opened their first new rail link between the two countries in more than a century, in the Texas border city of Brownsville. The West Rail Bypass International Brid...
15.08.28
米国とメキシコを結ぶ新たな鉄道が開通
米国とメキシコを結ぶ新たな鉄道新''West Rail Bypass International Bridge''が25日に開通した。米テキサス州ブラウンズビルとメキシコ北東部タマウリパス州のマタモロスを、国境を越えて結ぶ。米国側10kmを含む...
15.08.26
China Beefs up Hazardous Goods Regulation
Following the warehouse explosion in Tianjin, China on August 12, the State Council of China has called for a thorough inventory of all dangerous goods. On August 15, Shanghai Customs released an e...
15.08.26
天津8.12爆発事故 危険物規則強化へ
中国政府は、12日発生した天津港の爆発事故を受け危険物規則を強化、新規制を導入すると伝えられる。国務院は北京や上海のほか主要な省に対しすべての危険品チェックを要請した。 上海税関は8月15日発効ですべて...
15.08.24
Asia to US Box Traffic Reachs Record 1.348 Mln TEUs in July
Containerized shipments from 18 Asian economies to the U.S. increased 3.6% to 1,347,558 TEUs last month, enjoying a year-on-year improvement for the fifth consecutive month and setting a new record...
15.08.24
7月のアジア→米国荷動き134.8万TEUで過去最高
日本海事センターが米PIERS社の統計データをもとにまとめた7月のアジア18カ国・地域発米国向けコンテナ荷動きは、前年同月比3.6%増の134万7,558TEUと5カ月連続で増加、7月単月として過去最高を記録した。ただし...