JIFFAの最新ニュースをお届けします。
15.12.04
バンガロール/チェンナイでコンテナ列車
インドで近くバンガロールとチェンナイ港を結ぶコンテナ列車の運行が開始される見通し。Marigold Logistics社がバンガロールで運営するインランドコンテナデポ(ICD)とチェンナイ港のコンテナターミナルを結ぶサ...
15.12.03
AADA Announces 2016 Business Plan for Japan to Australia Cargo
Member lines of the Asia-Australia Discussion Agreement (AADA) has advise the trade they have agreed to adopt the following rate restoration guideline in 2016 for shipments from Japan to Australia:...
15.12.03
16年の豪州向け運賃年間契約で$500/TEU値上げ
アジア/豪州協議協定(AADA)は2016年のビジネスプラン(運賃修復計画)を打ち出した。 日本出しは1年契約が来年4月1日発効で500ドル/TEU、半年契約の場合は来年4月1日と10月1日発効でそれぞれ300ドル/TEUを修...
15.12.02
Intermodal Cargo Traffic by JIFFA Members Dips 4.5% in H1
Members of Japan International Freight Forwarders Association Inc. (JIFFA) moved a total of 52.45 million tons of international multimodal shipments to and from Japan in the first half of fiscal 20...
15.12.02
JIFFAの15年度上期複合輸送貨物実績4.5%減
国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)はこのほど15年度上期(4-9月)の国際複合輸送貨物取扱実績をまとめた。第2四半期以降、在庫調整などで米国の輸入が鈍化、欧州はユーロ安を背景に輸出が伸びているものの...
15.12.01
JIFFA Welcomes Three New Members (Make Corporation and Marinex Co., Ltd. and Shuttle Corporation)
15.12.01
Wood Packing Material Details Mandatory in Brazil
Based on International Standards for Phytosanitary Measures - ISPM No.15, the Brazilian Customs and Port Authorities will update their system, introducing wooden packing material as mandatory infor...
15.12.01
国交省が船積み前コンテナ重量検査で基本方針案
国土交通省(海事局)は26日、輸出コンテナ貨物総重量の確定方法の制度化に向けた基本方針案をまとめ、同日から意見募集(パブリックコメント)を始めた。12月11日まで受け付ける。改正SOLAS条約で16年7月以降、...
15.12.01
ブラジルが木材梱包材で規制
船社の情報によると、ブラジル農務省は輸入貨物に対し、税関、港湾局へ木材梱包材の植物検疫措置に関する国際基準(ISPM No.15)に基づく情報提供を義務付けた。 これを受けて関係船社ではブラジル向け貨物の船積...