JIFFAの最新ニュースをお届けします。

16.02.08

外航海運の独禁法除外に否定的見解:公取が報告書

公正取引委員会は4日、外航海運の独禁法適用除外制度のあり方について報告書を発表、同盟、協議協定、コンソーシアム・配船協定のいずれも適用除外とする必要があるとはいえないとし、外航海運に対する適用除外制...

16.02.05

Maritime Piracy Remains at Previous Year's Level

Piracy and armed robbery on the world's seas is persisting at levels close to those in 2014, despite reductions in the number of ships hijacked and crew captured, the International Chamber of Comme...

16.02.05

15年の海賊被害、インドネシアが最多の108件

国際商業会議所(ICC)国際海事局海賊報告センター(IMB PRC)が発表した2015年の海賊被害は前年の245件から1件増加の246件だった。国・地域別ではインドネシアが108件(前年比8件増)と最多、次いでベトナムが27...

16.02.04

China Implements Import License Customs Clearance Nationwide

As of February 1, 2016, China’s Ministry of Commerce and General Administration of Customs expanded the scope of automatic import license customs clearance to every region of the country. Customs h...

16.02.04

中国が全国で自動輸入許可証ペーパーレス化

中国商務省は貿易円滑化の水準を高めるため、税関総署と合同で2月1日から原油・燃料油を除く自動輸入許可証(一批一証)のペーパーレス化の範囲を従来の10税関から全国のすべての税関に広げた。貿易の成長安定と...

16.02.03

JIFFA「中国物流事情調査報告会 上海開催」のご案内

定員に達したため、申し込みを締め切りました。 JIFFA NO.102 /27 平成28年2月3日 在中国上海 関係者各位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 国際交流委員長 熊 沢 武 博 事務局長 野 澤 雅 春 拝啓...

16.02.02

Japanese Used Car Export Declines 2.3% in 2015

Japan exported 1,254,074 secondhand automobiles in 2015, declining 2.3% from the previous year, according to a report released by the International Auto Trade Association (iATA). The nation’s expor...

16.02.02

2015年の中古車輸出6年ぶりマイナス

国際自動車流通協議会(iATA)が財務省貿易統計に基づきまとめた2015年の中古車輸出台数は前年比2.3%減の125万4,074台と5年連続の増加から一転しマイナス基調となった。国別でみると、首位ミャンマーが同12.1%...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.