JIFFAの最新ニュースをお届けします。
16.07.01
1社の正会員入会がありました:沖縄ヤマト運輸(株)
16.06.29
South Korea’s Box Throughput Rises Slightly in May
Trade ports in South Korea processed a total of 124.46 million tons of cargo in May, which increased 1.4% from a year earlier, according to the economy’s Ministry of Oceans and Fisheries. Container...
16.06.29
韓国の5月コンテナ取扱量微増
韓国の海洋水産部によると、今年5月の全国貿易港における総貨物取扱量は1億2,446万トンと前年同月比1.4%増加した。コンテナ貨物取扱量は216万8,000 TEUで前年同月の218万8,000TEUに比べ0.9%減少した。うち輸出...
16.06.28
BIC to Provide Database for SOLAS's VGM
Paris-based Bureau International des Containers et du Transport Intermodal (BIC) has announced the launch of a pilot database of container tare weight data to support carriers, shippers, forwarders...
16.06.28
横浜川崎国際港湾、コンテナ支援事業延長
横浜川崎国際港湾(YKIP)はこのほど今春から募集してきた横浜港と川崎港へのコンテナ貨物集貨を目的とした「コンテナ貨物集貨支援事業」の応募期限を延長することを決めたと発表した。応募期限は9月30日で、募集...
16.06.28
BIC、GMVのコンテナ識別データベース提供
国際コンテナ局(BIC、本部:パリ)はこのほど、SOLAS条約(海上人命安全条約)改正に伴い7月1日から実施される国際海上輸出コンテナ総重量確定制度に備え、船社、荷主、フォワーダーなどを支援するためのコンテ...
16.06.27
MLIT to Run Logistics Pilot Project for Produce in Myanmar
The Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism (MLIT) of Japan will run a logistics pilot project for fiscal 2016 (April 2016-March 2017) in Myanmar. The ministry intends to modernize ...
16.06.27
国交省がミャンマーの農産品物流で実証事業
国土交通省はミャンマーで農産品の物流防振パレットなどの物流機器を用いた輸送技術や選果機を導入し、農産品の品質保持・付加価値向上効果なども含めた物流近代化について16年度物流パイロット事業を実施する。...
16.06.24
Korea to Southeast Asia Box Traffic Makes Steady Gains
Container movement between South Korea and Southeast Asia increased in both directions in the first five months (January-May) of this year, according to a report compiled by an organization of Sout...