JIFFAの最新ニュースをお届けします。

16.08.16

Myanmar Starts Test Run for Automated Customs Clearance

Myanmar's Customs Department runs test operation for the Myanmar Automated Cargo Clearance system (MACCS) in August. MACCS aims to integrate platform for trade and logistics in the country, save ti...

16.08.16

上海の7月コンテナ実績327万TEUで単月最高

上海国際港務集団(SIPG)がまとめた7月のコンテナ取扱量は327万TEUと前年同月の312万TEUに比べ5.1%増加、6月の314万TEUに比べても4.1%増と単月の過去最高を記録した。1-7月累計では2,116万TEUと前年同期の2,11...

16.08.16

ミャンマー版NACCSの試験運用開始

ミャンマー税関は輸出入の手続きの迅速化、簡素化を目的とした自動通関システム(MACCS)の試験運用を8月から開始、今年11月から本格運用に移行する。 11月の本格運用へ3カ月間試験運用し問題点を洗い出す。当面...

16.08.15

平成28年度「国際複合輸送士資格認定講座」(東京開催)のご案内

JIFFA NO.42/28 平成28年8月15日 会 員 各 位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 教育委員長 中 込 利 嘉 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 当協会の唯一の資格認定講座でありま...

16.08.15

South Korea-China Ferry Service Booming

Cargo volumes and passengers moving in ferry services linking South Korea with China have been both increasing. To meet the more stringent safety regulations for ships that were implemented recentl...

16.08.15

US Expands Presence and Engagement in Burma

The U.S. Department of Agriculture's (USDA) Foreign Agricultural Service (FAS) is expanding activities and services in Burma with the opening of a new Office of Agricultural Affairs at the U.S. Emb...

16.08.15

米農務省が輸出拡大でヤンゴンに事務所

米農務省(USDA)海外農業局(FAS)はこのほどミャンマー・ヤンゴンの米国大使館内に事務所を開設した。FASは世界の94カ所の米国大使館内に事務所を置き、171カ国を管轄、海外市場の構築で米国の食品・農産物の輸...

16.08.12

韓中フェリー航路、貨客輸送が堅調

韓中フェリー航路は貨物、旅客の輸送実績が伸びる一方、船舶の安全規定が強化されたことに対応、新造船の建造やサービスの増設の動きが活発化している。 韓中フェリー航路の今年上半期(1-6月)実績は旅客が75万7...

16.08.10

India Set to Create Uniform Tax Regime

India's Upper House of Parliament known as Rajya Sabha has passed a major tax reform legislation titled the Goods and Services Tax (GST) Constitutional Amendment Bill. The Lok Sabha, the Lower Hous...

16.08.10

インドが来年4月にもGST導入 コスト削減で海運・物流業界にも恩恵

インド議会はこのほど州ごとに異なる間接税率を全国で一律化し、共通市場を創出するための物品サービス税(GST)憲法修正案(CAB)を全会一致で可決した。成立にはインドの全29州のうち、過半数で批准される必要...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.