JIFFAの最新ニュースをお届けします。
16.09.05
韓進海運が米で連邦破産法15章を申請
韓進海運は2日(現地時間)、米ニューアーク(ニュージャージー州)の破産裁判所に連邦破産法15章に基づく資産保全の申請手続きを済ませた。これは自社運航船を含む同社資産の債権者による差し押さえを防ぎ、財産...
16.09.05
経産省が17年度予算でアジアでの低温物流施設支援
経済産業省は2017年度予算概算要求のなかでTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)を契機とした農商工連携・輸出力強化への取り組みの一環として、先進的なコールドチェーン施設整備などのモデル創出をとりあげた。 ...
16.09.02
Japan’s Used Vehicle Exports down 14.7% in July
Japan exported 89,725 secondhand vehicles (passenger cars, freight carriers and buses) in July, which suffered a double-digit decrease of 14.7% from a year earlier and incurred a year-on-year decli...
16.09.01
7月の中古車輸出14.7%のマイナス
国際自動車流通協議会(iATA)によると、7月の中古車輸出台数(乗用車、貨物車、バスの合計)は8万9,725台で、前年同月比14.7%の2ケタ減少となった。前年割れは5カ月連続。ミャンマー、ケニア向けがいぜんとして...
16.08.31
India Customs to Implement New AEO Program
India Central Board of Excise and Customs (CBEC) of the Department of Revenue Central Board of Excise & Customs, Ministry of Finance, has decided to merge the two facilitation schemes namely Accred...
16.08.31
Box Throughput Grows 6.6% in June in Korea
South Korean trade ports handled a total of 124.32 million tons of cargo in July, which increased 1.9% from the 122.11 million tons processed a year earlier, according to the nation’s Ministry of O...
16.08.31
インドが通関迅速化などでAEO改定
インドの税関当局、財務省中央物品税・関税局(CBEC)はこのほど、港湾での通関手続き迅速化、越境貿易の時間と費用を削減するためAEO(認定事業者)制度を改定した。ACP(Accredited Client Program、特例輸入者...
16.08.30
韓国の7月コンテナ取扱量6.6%増
韓国の海洋水産部によると、7月に全国の貿易港で取り扱われた総貨物量は1億2,432トンと前年の1億2,211トンに比べ1.9%の増加だった。コンテナ取扱量は225万3,000TEUと前年同期の211万4,000TEUに比べ6.6%増と堅調...
16.08.29
US Coast Guard Unveils TWIC Reader Final Rule
The U.S. Coast Guard (USCG) has recently published the final rule concerning Transportation Worker Identification Credential (TWIC) reader requirements which requires owners and operators of certai...