JIFFAの最新ニュースをお届けします。
18.04.06
港湾春闘、港労法全国適用など仮協定結びスト指令解除
日本港運協会と全国港湾労働組合連合会/全日本港湾運輸労働組合同盟は5日、港湾春闘の第5回目の中央団交を開き労働条件改善に関する13項目について合意し仮協定に調印した。しかし、最大のテーマだった産別制度...
18.04.04
JNPT Sets Box Traffic Record in FY2017/18
Jawaharlal Nehru Port Trust (JNPT) set container throughput record of 482 million TEUs in the fiscal year ended March 31, 2018, representing a 7% increase over the previous year's 4.50 million TEUs...
18.04.04
J.ネール港の17年度コンテナ取扱量過去最高
インド最大のコンテナ港、J.ネール港湾公社(JNPCT)がまとめた2017-18年度(17年4月〜18年3月)のコンテナ取扱量は482万TEUと前年度の450万TEUに比べ7%増加し過去最高を記録した。 ターミナル別では公共のJNPCT...
18.04.03
S. Korea's Box traffic up 9.4% to 2.173 Mln TEUs in Feb.
South Korea’s Ministry of Oceans and Fisheries (MOF) recently unveiled that combined throughput (preliminary figures) at trade ports in the nation declined 1.5% year on year from 119.92 million ton...
18.04.03
Port of Tokyo's Box Trade Rises 6% to 4.5 Mln TEUs in 2017
The Tokyo Metropolitan Government (TMG)’s Bureau of Port and Harbor recently unveiled cargo throughput (preliminary figures) at the Port of Tokyo in 2017. As for international cargo, exports expand...
18.04.03
東京港17年の外貿コンテナ450万TEUと6%の伸び
東京都港湾局はこのほど17年の貨物実績(速報値)を発表、外貿貨物量は前年比0.3%増の1,340.2万トン、輸入は5%増の3,646万トンで、合計が3.7%増の4,986.3万トンだった。 外貿コンテナ貨物は4.3%増の4,817.8万...
18.04.03
韓国の2月のコンテナ取扱量9.4%の217万3,000TEU
韓国の海洋水産部(MOF)が先週発表した2月の全国貿易港における総貨物取扱量(速報値)は1億1,817万トンと前年同月の1億1,992万トンに比べ1.5%減少した。コンテナ取扱量は217万3,000TEUで9.4%増を記録、うち輸出...
18.04.02
「我が国フォワーダーの海外進出状況と外国フォワーダーの日本進出状況」 報告書の送付について
JIFFA No.107/29 平成30年3月30日 各位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は当協会の活動に対しご支援ご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 ...
18.04.02
「中国華南エリア物流事情調査」報告書の送付について
SOUTHERN CHINA LOGISTICS SURVEY REPORT JIFFA No.102/29 平成30年3月26日 各位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は当協会(JIFFA)の活動...
18.04.02
NRIC Revises Japan's FY18 Cargo Transport Outlook
Nittsu Research Institute and Consulting, Inc. (NRIC) recently unveiled a revision of the economic and cargo transport outlooks for fiscal 2018 (April 2018-March 2019) that it had presented earlier...