JIFFAの最新ニュースをお届けします。
19.07.02
Singapore, New Zealand Sign AEO-Mutual Recognition
Singapore Customs and the New Zealand Customs Service have recently signed a Mutual Recognition Arrangement (MRA) of Authorized Economic Operator (AEO) program. Through this arrangement, Singapore ...
19.07.02
シンガポールとNZがAEO相互認証
シンガポール税関(SC)とニュ―ジーランド税関庁(NZCS)は6月27日、AEO(認定事業者)相互承認取り決め(MRA)に調印した(写真)。AEO MRAは、それぞれの国が認定したAEO事業者に対し、相互に税関手続き上の便...
19.07.01
Japan, Australia Sign AEO Mutual Recognition Agreement
Customs and Tariff Bureau of Japan's Ministry of Finance and Australian Government Department of Immigration and Border Protection have signed a mutual recognition agreement (MRA) of Authorized Eco...
19.07.01
Bangladesh Introduces Advance Cargo Manifest
Bangladesh’s National Board of Revenue is implementing Pre-Arrival Processing (PAP) from July 1, 2019. Customs House Chittagong has issued a notice (circular) to all concerned to follow the mention...
19.07.01
日豪AEO相互承認取り決めに署名
財務省関税局と豪州国境警備隊(ABF)は6月27日、AEO(認定事業者)相互承認取り決め(MRA)で合意、ベルギー・ブリュッセルで署名した。実施時期は、両国での必要な調整を経て決定、周知する。 AEO MRAは、それ...
19.07.01
バングラデシュがマニフェスト事前申告制度
船社からの情報によると、バングラデシュ歳入庁(NBR)は、7月1日から本船の最終寄港地出港前までにマニフェストの電子的申告を義務付ける命令を発出した。ONEではこの命令を順守するため、バングラデシュ向け貨...
19.07.01
1社の正会員入会:(株)龍永がありました
19.06.27
Containerized Cargo Volumes from Japan to China Tumble 11.5% in April
Containerized exports from Japan to China plunged 11.5% to 868,069 tons in April, posting a decrease from a year earlier for two back-to-back months, according to a report compiled by the Japan Mar...
19.06.27
4月の日中コンテナ荷動き往航11.5%減
日本海事センターが財務省の貿易統計をもとにまとめた今年4月の日中航路のコンテナ荷動き(トン数ベース)は、日本から中国向け往航が前年同月比11.5%減の86万8,069トンで2カ月連続のマイナスで統計開始以来の最...