JIFFAの最新ニュースをお届けします。
20.03.23
2月の日本→米国荷動き6%減
米国の調査会社Descartes Datamyneがまとめた2月の日本発米国向け往航コンテナ輸送実績は、前年同月比6.0%減の4万9,518TEUで、うち日本発直航分は8.5%減の3万9,664TEU、日本発アジアトランシップ(T/S)分は5.7...
20.03.23
先週の中国輸出コンテナ運賃小幅下落
先週の中国輸出コンテナ運賃市況は工場の再開に従って荷動きが徐々に増加したが、一部船社が値下げしたことで上海航運交易所(SSE)が2発表した上海輸出コンテナ運賃指数(SCFI)の総合指数は898.05と前週比1.5%...
20.03.18
Box Traffic at Yokohama Falls 1.9% to 2.99 Mln TEUs in 2019
Exports of international shipments from the Port of Yokohama decreased 9.7% from a year earlier to 29.66 million tons in 2019. In contrast, imports were robust, surging 10.2% to 50.3 million tons. ...
20.03.18
横浜港19年外貿コンテナ取扱量1.5%減の270万TEU
横浜港の2019年外貿貨物取扱量は輸出が9.7%減の2,966万トンと減少したものの、輸入が10.2%増の5,030万トンと好調で、合計1.9%増の7,995万トンと3年連続の増加となった。 外貿コンテナ取扱量は前年比1.5%減の2...
20.03.17
Philippine Truck Operators Required to Obtain Cargo Truck Permit
For the management of the Coronavirus disease 2019 (COVID-19) situation, the Philippine Ports Authority (PPA) issued Memorandum Circular No. 09-2020 on March 15 under which all cargo trucks and van...
20.03.17
マニラ首都圏封鎖で検問所の入退出に許可証
フィリピン政府は15日、1カ月にわたるマニラ首都圏の「封鎖」を開始し、これを受け、マニラ港の港湾ターミナル運営会社は同日からフィリピン港湾庁(PPA)に代わりトラックがマニラ首都圏に出入りする際に検問所...
20.03.16
Ex-China Box Rates Fluctuate from One Trade to Another
In the week of March 2, freight rates for exporting containers from China differed from one trade to another. The Shanghai Containerized Freight Index (SCFI) for the week in question, however, impr...
20.03.16
Singapore Outpaces Shanghai in February Box Volumes
The outbreak of the coronavirus disrupted container traffic at major container ports in Asia in February and Shanghai port faced a nearly 20 percent drop in box throughput while the Maritime & ...
20.03.16
先週の中国輸出運賃、COVID-19の影響で航路により差
先週の中国輸出コンテナ運賃市況は航路によりばらつきがあるが、上海航運交易所(SSE)が発表した上海輸出コンテナ運賃指数(SCFI)の総合指数は911.85と前週比4.7%上昇した。 欧州航路は新型コロナウイルス(COV...
20.03.16
上海とシンガポール、2月のコンテナ取扱量で明暗
アジア主要港の2月のコンテナ取扱量は新型コロナウイルス(COVID-19)の影響を受けて、世界最大のコンテナ港上海が2ケタの落ちとなったがシンガポールは堅調な伸びを持続した。 上海国際港務集団(SIPG)が発表し...