JIFFAの最新ニュースをお届けします。
21.03.01
1社の正会員入会:(株)マルストランスポーテーションがありました
21.02.26
S. Korea-China Box Trade Makes Notable 28% Leap in Jan.
Container trade between South Korea and China was brisk in January, as the Chinese economy was on a recovery track. A total of 286,097 TEUs were moved on the route, up 18.22%, according to the Yell...
21.02.26
1月の韓中コンテナ荷動き28%増と好調
黄海定期船社協議会(YSLSC)がまとめた韓中航路の今年1月コンテナ荷動きは中国経済の回復を反映して前年同月比18.22%増の28万6,097TEUと好調だった。 韓国から中国向け西航は総計で30.31%増の10万2,431TEU、うち...
21.02.25
Japan's Box Traffic to China Swells 1.8% in 2020
Japan exported 935,000 tons of shipments to China in December 2020, growing 8.7% from a year earlier and registered a year-on-year improvement for six months in a row, according to the Japan Mariti...
21.02.25
Box Throughput at Osaka Rises 1% in January
The Port of Osaka processed 169,498 TEUs of oceangoing full and empty containers in January, which increased 1% from a year earlier and marked year-on-year growth for three months in a row, accordi...
21.02.25
20年の日本発中国向けコンテナ1.8%増
日本海事センターが財務省の貿易統計をもとにまとめた昨年12月の日中航路往航のコンテナ荷動き(トン数ベース)は前年同月比8.7%増の93万5,000トンと6カ月連続のプラスとなり、貿易金額ベースでは9.0%増の8,239...
21.02.25
1月の大阪港外貿コンテナ1%増の16.9万TEU
大阪港湾局が発表した大阪港の1月の外貿コンテナ貨物取扱個数(速報値、実入り・空合計)は前年同月比1%増の16万9,498TEUと3カ月連続でプラスとなった。 このうち輸出は11%増の7万5,688TEUと2ケタ増、輸入は6%...
21.02.24
(会員限定)「ブレグジットの最新状況 - 物流の現場で今何がおきているか」オンラインセミナー
JIFFA NO. 85/2 令和3年2月24日 会員各位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 フォワーディング委員会委員長 織田 博文 国際交流委員会委員長 笠井 達二 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げま...
21.02.24
Box Trade from Japan to U.S. Swells 5.3% in Jan.
Container exports from Japan to the U.S. amounted to 49,749 TEUs in January (based on volumes at ports of origin), which improved 5.3% from a year earlier and 6.7% from a month earlier, according t...