JIFFAの最新ニュースをお届けします。

22.09.22

2-Week Strikes Launched at Liverpool

More than 560 port operatives and maintenance engineers at the U.K. port of Liverpool who are members of the Unite the Union launched a two-week strike on Tuesday, which is scheduled to end on Oct....

22.09.22

輸送需要減少でSCFIは年初から約55%下落

先週の中国輸出コンテナ輸送市場は、欧米の消費者需要の減少に伴い、輸送需要が減退、スポット運賃は値下がり傾向が続き、上海航運交易所(SSE)が9日に発表した上海出しスポット運賃(THC除く)の上海輸出コンテ...

22.09.22

リバプール港が2週間ストに突入

英国労組Uniteに所属するリバプール港の港湾労働者・メンテナンスエンジニア560人が20日、10月3日までの2週間ストライキに入った。 使用者側のPeel Ports子会社、Mersey Dock and Harbour Company(MDHC)による7...

22.09.21

会員限定『最新 IT関連情報 オンラインセミナー』のご案内

JIFFA NO. 38/4 令和4年9月20日 会員各位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 情報委員長 渡部 雅泰 拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 情報委員会では、会員各社へ最新の情報提供など...

22.09.21

Japan-US Box Exports Grow 0.2% in Aug.

Container exports from Japan to the U.S. amounted to 52,259 TEUs in August (based on volumes at ports of origin), according to Descartes Datanyme. From a month earlier, they shrank 4.9%, but from a...

22.09.21

8月の日本→米国荷動き0.2%増

米国の調査会社、Descartes Datamyneが発表した8月の日本発米国向け往航コンテナ輸送実績(荷受地ベース)は5万2,259TEUで前月比4.9%減、前年同月比では0.2%増加した。 うち直航分は20.3%減の2万8,839TEU、日...

22.09.20

(会員限定)「北米サプライチェ-ンの最新事情を知ろう」

JIFFA NO. 39/4 令和4年9月20日 会員各位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 フォワーディング委員会 委員長 織田 博文 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、当協会では、会員各...

22.09.20

令和4年度「国際複合輸送士資格認定講座」(大阪開催)のご案内

JIFFA NO. 34/4 令和4年9月20日 会 員 各 位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 教育委員長 濱 田 雅 弘 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 当協会(JIFFA)では、1985年より「国...

22.09.20

US Railroads, Unions Reach Tentative Agreement, Averting Strikes

Rail companies and union negotiators reached a tentative agreement last Thursday, the U.S. Department of Labor has announced. In the midst of fears over strikes and lockouts as the end of the cooli...

22.09.20

労使暫定合意、スト回避、米鉄道労使交渉

16日0時1分の猶予(クーリングオフ)期限切れでストライキ・ロックアウト(職場封鎖)が懸念されていた米鉄道労使交渉で15日、労働省が鉄道会社と労働組合の交渉担当者が暫定合意に達したと発表、運行停止は回避...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.