研修

JIFFAの最新ニュースをお届けします。

会員各位

JIFFA NO. 27/7
令和7年5月30日

一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会
教育委員会 委員長 濱田 雅弘

拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

当協会(JIFFA)教育委員会では、「国際複合輸送業務集中講座」を今年度も九州地区において下記の通り開催することになりました。

今回は、「メガEPAと原産地規則」、「危険品の取扱い」及び実務担当者が日常業務で出会った様々な法律的問題等、その対処法や解決のためのアドバイスを取り上げた「フォワーダーのためのQ&A」の3つのテーマで、カリキュラムを作成しました。

本講座は国際フォワーディング業務に役立つ内容となっておりますので、多数の方の受講をお待ちいたしております。


受講申込 : 下記よりお申し込み下さい。


敬具



講座名 「国際複合輸送業務集中講座」(福岡開催)
開催日時 令和7年7月9日(水曜日)午前8時50分より
  ※ テーマ・講師については、別添カリキュラムを参照下さい。
会場 オリエンタルホテル福岡博多ステーション 地下2階 KAEDEホームページ)(案内図
福岡市博多区博多駅中央街4-23
Tel. 092-461-0170
募集人員 50名(先着順に、定員になり次第締め切らせて頂きます)
受講料
JIFFA会員  3,300円(資料・冊子「フォワーダーのためのQ&A(改訂版)」代含む・消費税含む)
JIFFA会員外 6,600円(                      〃                        )
申込締切日 受講希望者は、令和7年7月2日(水曜日)17:00までにお申し込みください。
申し込み締め切り後、受講受理通知と受講料請求書をお送り致します。
ご質問がありましたら、JIFFA事務局(03-3297-0351)まで。

 

以上


Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.