研修
JIFFAの最新ニュースをお届けします。
JIFFA NO. 69/2
2020年12月22日
各 位
一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会
情報委員会委員長 渡部 雅泰
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
JIFFA情報委員会では、現在会員が業務関連等で活用しているIT関連情報の収集や提供を行っております。 今回は先般トレードワルツ社とNACCSセンターがMoUを締結し、貿易事務効率化のためのシステム連携を検討する案内がなされました。現在、各会員におかれましてはサイバーポートへの対応やシステム連携への関心は高い状況かと思われます。つきましては最新事情をトレードワルツ社から内容に関して説明していただくオンラインセミナーを会員限定で開催致します。
2019年初頭に実施しました情報セミナー「ブロックチェーン技術を活用した次世代の貿易プラットフォームへの取り組み」から引き続いて、次世代の貿易に関わるプラットフォームの状況等の理解を深めるために、皆様の奮ってのご参加をお待ち申し上げます。
受講申込:下記よりお申し込み下さい。
ご質問はJIFFA事務局(03-3297-0351)までお願いいたします。
セミナー名 | 貿易プラットフォーム(TradeWalts®︎)の事業展開とNVOCCへのメリットについて |
---|---|
プレゼンター | トレードワルツ社 小島代表様 |
講演内容 | 1)貿易コンソーシアム時代からトレードワルツ事業の立ち上げについて 2)サービス内容について *具体的なプラットフォームの運用・利用方法と参加方法について *料金体系など 3)様々な団体連携について *NACCSとの連携展望 *省庁連携について |
開催日時 及び会場 |
2021年1月27日(水) 13:30〜15:30(90分+質疑応答) Zoom Webinarによるオンライン形式 |
参加費用 | 無料(会員限定) |
募集人員 | 100名 |
申込締切日 | 2021年1月13日(水曜日) 受領後、視聴登録依頼メールをお送りします。その後JIFFAより承認後視聴となります。 (原則、先着順で受け付けますが、同一会社より多数のご応募がある場合は参加人数を調整させて頂くことがございますので、予めご了承をお願い致します。) |
*申込受付確定後、受講者のメールアドレスにZoom招待状(リンクの通知)を2021年1月14日(木)より順次送付させていただきます。 |
敬具
