研修
JIFFAの最新ニュースをお届けします。
JIFFA NO. 47/30
平成30年8月29日
会 員 各 位
一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会
語学研修委員会 委員長 小嶋 明
拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
語学研修委員会では、アセアン言語セミナーのタイ語に続き、インドネシア語の開催を企画いたしましたので、ご案内いたします。
アセアンの人口構成で大多数をしめるインドネシア、約300の民族がそれぞれの言語を持っていましたが、1949年の独立を機に、統一した言語として世界一簡単なインドネシア語が出来ました。特に、イスラム教文化圏では、最大の人口数を誇り、会員の事業展開にもインドネシアは重要なポジションになるのではないでしょうか。
タイ語同様に、独特の背景や、文化などを織り交ぜての講義となります。講師は現役講師のホラス ユミコ氏です。
多忙な会員がアセアン出張で同時に複数個所の訪問は、効率性からよくある事例です。ぜひこの機会にインドネシア語の基礎・基本を身に付け、円滑なコミュニケーションの助けになれば幸いです。
ご不明な点等ございましたら、JIFFA事務局(gene@jiffa.or.jp)宛にお問い合せ下さい。
受講申込:下記よりお申し込み下さい。
講座名 |
アセアン言語(インドネシア語)セミナー |
---|---|
開催日時 |
平成30年10月19日(金)15:00~17:00 |
講師 |
ホラス ユミコ 様 経歴:現成蹊大学・インドネシア語講師、関東国際高等学校・インドネシア語講師 |
セミナー内容 |
・インドネシアの挨拶
・インドネシア社会について
・インドネシア語のいろは、特徴について
|
募集人数 |
50名 (先着順) (注)*募集締切日前でも定員に成り次第、締め切らせて頂きます。 **1社にて複数応募の場合は調整する場合がありますので、ご了承下さい。 |
会場
|
JIFFA会議室(案内図参照) |
受講料 |
会員 3,000円(消費税別) *一度納入された受講料の返却には応じられませんので予めご了承願います。 (主催者側都合で中止した場合は、速やかにご返金申し上げます) |
申込締切日 |
平成30年10月10日(水)
*締切日前日まではキャンセル可能です。
**締切日後は別途合意チェックの内容となりますのでご留意願います。
|
受講連絡方法 |
受領後、受講受理通知と請求書を送付いたします。 |
敬具
