研修
JIFFAの最新ニュースをお届けします。
16.04.21国際海上輸出コンテナ総重量の確定方法説明会 開催のご案内
定員に達したため、申し込みを締め切りました。
JIFFA NO. 4/28
平成28年4月21日
一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会
SOLAS合同委員会
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、皆様ご存知のとおり本年7月1日より改正SOLAS条約の発効に伴い、本条約締結国から海上輸出される国際コンテナ総重量の確定にあたり条約で定められた方法によることとなり、日本において重量確定を行う者の届出・登録制度が開始されます。
今般、国土交通省による本制度内容についてご説明頂くとともに、本制度の下、届出荷送人となる利用運送事業者(NVOCC)の対応及び賠償責任保険(NVOCC保険)についての解説を下記のとおり行います。
なお、より多くの会員の皆様にご参加頂きたく、1社1名とさせて頂きますことご了承ください。また説明内容につきましては、JIFFA NEWSに掲載する予定です。
受講申込 : 下記よりお申し込み下さい。
ご質問がありましたら、JIFFA事務局(03-3297-0351)まで。
敬具
記
講座名 |
国際海上輸出コンテナ総重量の確定方法説明会 |
---|---|
日時 | 平成28年5月12日(木)13:00(開場) |
場所 |
東京都中央区新川1丁目16番14号 アクロス新川ビル・アネックス4F JIFFA ABC会議室(案内図参照) |
説明内容 |
第1部:国際海上輸出コンテナ総重量の確定方法 13:30〜14:30
講師 伊藤 真澄 様 [国土交通省海事局検査測度課 危険物輸送対策室長]
第2部:改正SOLAS条約におけるNVOCCの責任とその対策 15:00〜15:30
講師 津田 勝也 様 [岡部・山口法律事務所 弁護士, JIFFA法務委員長]
第3部:重量に起因するコンテナ事故事例と賠償責任保険 15:30〜16:00
講師 篠原 夏雄 様 [損害保険ジャパン日本興亜㈱ 特命課長, JIFFA法務委員]
|
募集人員 | 130名 |
受講料 | 無料(会員限定) |
申込締切日 | 4月28日(木)17時迄(但し、募集人数になり次第締切ります。) |
