JIFFAの最新ニュースをお届けします。
25.04.03
Cyber Port、Colins対象ターミナルが拡大
Cyber Portは、同じく国土交通省港湾局が運営する「コンテナ物流情報サービス(Colins)」と情報を連携しているが、Colinsの取扱対象ターミナルが4月から苫小牧港、仙台塩釜港、大阪港(南港C-2)、高松港、博多...
25.04.02
KCCI Declines 2.85% as Ex-Busan Rates Decrease on Most Lanes
The latest KOBC Container Composite Index (KCCI) quoted 1,773 points on Monday, Korea Ocean Business Corp. (KOBC) announced on the same day. Spot rates for container exports from Busan continued to...
25.04.02
釜山発輸出コンテナ運賃指数、2.85%下落
韓国海洋振興公社(KOBC)が24日に発表した先週の釜山港を基準とする韓国型コンテナ運賃指数(KCCI:KOBC Container Composite Index)は、南米西岸航路が上昇、日本、中国航路が横ばいだった以外は下落が続いた...
25.04.01
Containers to/from Japan's 12 Major Ports Increase 0.6% to 3.89 Mil. TEUs
Japan's 12 major ports handled 3.89 million TEUs of foreign-trade containers in the third quarter (July-September) of 2024, up 0.6% year on year, according to the Tokyo-based Harbor Modernization P...
25.04.01
近促協24年7〜9月、12港外貿コンテナ0.6%増
港湾近代化促進協議会は、日本の主要12港湾の24年7〜9月期外貿コンテナ個数と貨物量を発表、12港合計(輸出入・実入り・空合計)で388万5,516TEUと前年同期比0.6%増加した。 うち実入りコンテナの輸出が4.6%減...