JIFFAの最新ニュースをお届けします。
23.01.16
12月のアジア発北米向け荷動き23.2%減
米国のデータ会社、Descartes Datamyneが13日に発表した米国税関のACE・B/Lデータをもとにした昨年12月のアジア主要10カ国・地域発米国向け往航コンテナ輸送実績(母船積地ベース)は前年同月比23.2%減の131万38...
23.01.16
Drewry運賃指数、安定を維持
Drewry Maritime Research(英国)が12日に発表した太平洋航路、アジア/欧州航路、大西洋航路における主要8ルートの世界コンテナ運賃指数(WCI)の総合指数は2,132.49ドル/FEUと前週から横ばい、前週に上昇した...
23.01.13
US Unveils Decarbonization Initiative
The U.S. government unveiled the U.S. National Blueprint for Transportation Decarbonization on Tuesday, intending to remove all emissions from the transportation sector by 2050. In September 2022, ...
23.01.13
バイデン政権、脱炭素化戦略発表
バイデン政権は10日(現地時間)、2050年までに米国の運輸部門からほぼすべての排出をなくすことを目的とした、複数の省庁による戦略と行動からなる「U.S. National Blueprint for Transportation Decarbonizatio...
23.01.12
2022年度第4回「JIFFA運送約款基礎講座」eラーニングの開講について
JIFFA NO. 71/4 2023年1月12日 会 員 各 位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 法務委員長 津田 勝也 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、オンライン講座として継続開講致してお...
23.01.12
Imports to Major US Ports Down 15.8% in Nov.
With a pandemic-driven surge finally over, monthly import cargo volume at U.S. major container ports has fallen below the two-million-TEU mark and should remain there through most of this spring, a...
23.01.12
11月の米国小売輸入コンテナ15.8%減
米国小売業協会(NRF)と調査会社、Hacket Asssociatesが主要コンテナ港のデータを基に小売業向け荷動きを6カ月先まで予測するGlobal Port Trackerの最新レポートによると、米国の消費者の購買意欲は依然高水準を...
23.01.11
中国輸出コンテナ輸送市場は運賃軟調
先週の中国輸出コンテナ輸送市場は、中国政府のゼロコロナ政策の緩和による新型コロナの感染者急増により労働力不足で、製造業の生産に悪影響を及ぼし、需要不振で春節連休を早期実施する企業が増え、運賃は弱含...
23.01.11
カントリーリスク情報をTradeWaltzに追加
貿易情報の連携プラットフォーム「TradeWaltz」を運用するトレードワルツと、日本貿易保険(NEXI)はパートナーサービスに係る協業を開始し、NEXIが提供するカントリーリスクに関する情報「国カテゴリーと引受方...
23.01.11
SCFI Sags in Week 1
Freight rates for container exports from China fluctuated bearishly in Week 1. Beijing has lifted its zero-COVID policy, leading to a surge in coronavirus cases and a labor shortage. Production at ...