JIFFAの最新ニュースをお届けします。
22.12.08
リーファー輸送は好調も今後は困難予測
オランダの海運コンサルタント、Dynamarはこのほど発行したリーファー貨物の海上輸送分析レポート「Reefer Analysis2022」で、22年はコンテナ船社と在来冷蔵船社にとって「ジャックポット」(大当たり)だったが...
22.12.07
Ex-China Container Rates Mostly Down Due to Space Oversupply
Container exports from China were dull on most trade in Week 48 due to Russia's invasion of Ukraine, inflation and the COVID-19 pandemic on top of global tonnage supply. Freight rate indexes that r...
22.12.07
船腹過剰でSCFIは一部アジア除き下落
先週の中国輸出コンテナ輸送市場はウクライナ戦争、インフレ、コロナ禍の3つ主要なマイナス要因に加え、世界的な船腹過剰で上海航運交易所(SSE)が発表した上海出しスポット運賃(THC除く)を反映した上海輸出コ...
22.12.06
FEPORT: CBER Should Adapt Digital Solutions
The Federation of European Private Port Companies and Terminals (FEPORT) has claimed that a revised Consortia Block Exemption Regulation (CBER) adapt more to digital solutions. FEPORT has indicated...
22.12.06
コンソーシアム規則見直しデジタルソリューション対応必要、FEPORTが主張
FEPORT(欧州港湾ターミナル業者連合)はこのほど、現在EUの競争総局(DG Comp)で検討中のコンテナ船社コンソーシアムのEU競争法からの一括適用除外規則(CBER)の見直しについて、現行のCBERでは近年のデジタル...
22.12.05
FMC Receives 175 Filings Since OSRA Enactment
U.S. shippers have responded positively to the new opportunity, established via the Ocean Shipping Reform Act of 2022, to challenge carrier charges by filing charge complaints at the Federal Mariti...
22.12.05
OSRA成立から半年でFMCへの苦情175件以上に
米国では今年6月中旬に成立した2022年海運改革法(Ocean Shipping Reform Act of 2022:OSRA2022)成立以降、連邦海事委員会(FMC)に対する船社の料金に関する苦情申し立てが175件以上に上っている。FMCがOSRA20...
22.12.02
Trade Consortium Has Over 160 Members
The Consortium for Improving the Efficiency and Expansion of Trade Information Linkage (Trade Consortium) had been joined by 160 members by Thursday. The Trade Consortium was initially established ...
22.12.02
会員企業が160社に、トレードワルツ
貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz」を運営するトレードワルツが事務局として運営している「貿易情報連携効率化・普及に向けたコンソーシアム」(貿易コンソーシアム)の会員企業数が、1日時点で160社に...