JIFFAの最新ニュースをお届けします。
20.11.17
シンガポール港10月のコンテナ取扱量過去最高
シンガポール海事港湾庁(MPA)がまとめた10月の総貨物取扱量は前年同月比5.1%減の4,986万トンで、うちコンテナは1.1%増の3,123万トン、個数ベースでは10月の過去最高となる0.1%増の324万TEUだった。 1~10月...
20.11.16
UNCTAD Report Predicts 4.1% Drop in 2020 World Trade
UNCTAD estimates in its recently released ''Review of Maritime Transport 2020'' that global maritime trade will plunge by 4.1% in 2020 due to the unprecedented disruption caused by COVID pandemic a...
20.11.16
世界の海上荷動き20年は4.1%減:UNCTADが予測
国連貿易開発機関(UNCTAD)は先週、2020版海上輸送報告書を発表、この中で世界の海上荷動き量は貿易摩擦の影響で2019年に前年比2.5%増と2018年の5.1%増から勢いを失っていたが、2020年は新型コロナウイルス(COV...
20.11.13
US and Singapore Seek Single Window Connectivity
U.S. Customs and Border Protection (CBP) and Singapore Customs have signed a historic letter of intent that will enable closer cooperation in the areas of trade facilitation, revenue protection and...
20.11.13
米国・シンガポール税関がシングルウインドウで合意
米国税関国境警備局(CBP)とシンガポール税関(SC)は貿易円滑化、関税収入保護、リスク管理の分野でより緊密な協力を可能にする歴史的な基本合意書(LoI)に署名した。このもとで貿易を促進するために、データ...
20.11.12
New October Record Set for Asia - US Containers
Containerized shipments traded to the U.S. from 10 countries and regions in Asia surged 23.3% year on year to 1,791,180 TEUs in October, setting a new record for the month in question, American res...
20.11.12
10月のアジア→米国荷動き過去最高
米国の調査会社、Descartes Datamyneが発表した10月のアジア主要10カ国・地域発米国向け往航コンテナ輸送実績は、前年同月比23.3%増の179万1,180TEUと10月の過去最高を記録、1~10月累計は前年同期比0.4%増の1,...
20.11.11
国交省が港湾関連データAPI接続の仕様を公開
国土交通省港湾局はこのほど、港湾物流事業者などが保有する個々の物流システムを港湾関連データ連携基盤(港湾物流)にAPI(Application Programming Interface)接続するために必要な仕様を定め、公表した。 AP...
20.11.10
Container Traffic at JNPT Grows 5.1% in October
Jawaharlal Nehru Port Trust (JNPT) has announced it handled 423,155 TEUs in October, registering a growth of 11.24% compared to the previous month and growth of 5.10 percent over the same month las...
20.11.10
JNPT(印)の10月コンテナ取扱量プラスへ好転
インド最大のコンテナ港JN Port(JNPT)が発表した10月のコンテナ取扱量は42万3,155TEUと前月比11.24%増、前年同月比で5.1%増加、前月の5.0%減からプラスに転じた。 ターミナル別では、公共のJNPCTが前年同月比3...