JIFFAの最新ニュースをお届けします。
16.11.25
韓進海運の北米事業35億円で本契約
韓国のSM(サムラマイダス)グループの大韓海運(Korea Line Corporation)はこのほど韓進海運からアジア/北米航路に関連した営業、顧客管理情報、米国、中国、ベトナムなど7カ国の子会社、基幹業務システムや人...
16.11.25
来年の西アフリカ向け修復計画公表
アジア/西アフリカ協議協定(AWATA)は2017年前半の運賃修復計画を発表、1月1日発効を皮切りに、3月1日、4月1日、5月1日、6月1日発効でそれぞれ500ドル/TEUを引き上げる。中国の春節へ向けた輸送需要増加に対応...
16.11.24
TSA Revenue Index Keeps Climbing
The Transpacific Stabilization Agreement (TSA) has announced the TSA Revenue Index, which sets 2008 as its baseline with a value of 100 points, for the month of September, 2016. The index for servi...
16.11.24
Malaysia Starts Live Implementation of ASEAN Single Window
Malaysia's Ministry of International Trade and Industry (MITI) has announced that the country has entered into the ASEAN Single Window (ASW) live implementation phase on November 1, 2016 under cont...
16.11.24
9月のTSA Revenue Index急騰
太平洋航路安定化協定(TSA)が公表した今年9月のTSA Revenue Index(2008年=100)によると、北米西岸/IPI向けは75.24と前月比5.56ポイント上昇し3カ月連続のプラスだったが、前年同月比ではいぜん12.89ポイン...
16.11.24
マレーシアがASEANシングルウインドウ開始
マレーシア政府は1日からASEANシングルウインドウ(ASW)を導入、17日からASEAN自由貿易協定(AFTA)の物品・貿易に関する協定(ATIGA)に基づき域内で特恵関税率適用を受けるための原産地証明書(フォームD)の...
16.11.22
FMC Set to Go Online for OTI License Renewal
The online Ocean Transportation Intermediary (OTI) license renewal process is on schedule to commence in mid-2017. In total, almost 5,000 parties will need to have their license renewed over a thre...
16.11.22
Container Throughput in China up 5.9% in October
In October, 18.5 million TEUs of containers were traded to and from ports in China, which increased 5.9% year on year, according to the nation’s Ministry of Transport. In breakdown, coastal ports w...
16.11.22
FMCがNVOライセンスの更新オンラインに
米連邦海事委員会(FMC)は2017年半ばからオンラインによるNVOCCライセンス更新手続きを開始する計画を打ち出した。5,000を超える有効期間3年以上のライセンス更新をオンランで行うもの。新システムはE-メールで...
16.11.22
中国港湾10月のコンテナ取扱量5.9%増
中国の交通運輸部がまとめた10月のコンテナ取扱量は全国の港湾合計で1,850万TEUと前年同月に比べ5.9%増加、うち沿海諸港の合計は1,640万TEUで同5.2%増、内陸河川諸港の合計は200万TEUで同11.5%増だった。 1-10...