JIFFAの最新ニュースをお届けします。

15.05.12

西アジア3協議協定6月に運賃修復

西アジア航路の中東協議協定(IRA)、紅海協議協定(IRSA)、南アジア協議協定(ISAA)の3協議協定は日本出し貨物を対象とした6月1日発効による運賃修復計画を再確認した。IRA/IRSAは300ドル/TEU、ISAAは100ドル...

15.05.11

タイが日本食品の輸入規制ほぼ撤廃

在タイ日本大使館は1日、タイ政府が4月29日付で東日本大震災後の放射性物質にかかわる日本産食品の輸入規制をほぼ撤廃したと発表した。 これにより福島県、宮城県、群馬県産以外から輸入される野生動物の肉を除く...

15.05.08

Containers from Asia to U.S. Hit New March Record

Eastbound container movement from 18 economies in Asia to the U.S. was brisk in March 2015, surging 28.1% from a year earlier to 1,337,381 TEUs and substantially exceeding the previous March record...

15.05.08

TSA Recommends Additional Rate Hikes and PSS

Replenished by buoyant container movements on the eastbound transpacific trade from Asia to the U.S., the Transpacific Stabilization Agreement (TSA) has recommended its member carriers to increase ...

15.05.08

3月のアジア発米国向け荷動き過去最高

日本海事センターが米PIERS社の統計データをもとにまとめた3月のアジア18カ国・地域発米国向け荷動きは、前年同月比28.1%増の133万7,381TEUと3月単月として過去最高だった2007年の105万5,112TEUを大幅に更新した...

15.05.08

TSAが6、7月に400ドル/FEU値上げ勧告

太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほど、6月1日、7月1日発効でそれぞれ600ドル/FEUの値上げを実施するとともに、7月1日発効で400ドル/FEUのPeak Season Surcharge(PSS)を導入するガイドラインをメンバーに勧...

15.05.01

*JIFFA英語上達支援企画 OXFORD Business English 「English for Logistics – Intensive Training Course」開講のご案内

☆JIFFA(日本)で英国語学留学 − All English Lessons JIFFA NO.10/27 平成27年5月1日 会 員 各 位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 語学研修委員会 委員長 小嶋 明 JIFFA語学研修委員会で...

15.05.01

「JIFFA中国語講座」開催のご案内

JIFFA NO.7/27 平成27年5月1日 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 語学研修委員会 委員長 小嶋 明 拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 JIFFA語学研修委員会では、実務に役立つ語学研修...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.