JIFFAの最新ニュースをお届けします。

10.08.31

Mail Order Logistics Market in Japan Worth Y780 Bln

Mail order is one of the very few growing business fields in Japan, according to a report recently issued by Japan Logistics Field Institute, Inc. The Tokyo-based enterprise pointed out in the re...

10.08.27

通販物流7,800億円の市場規模:コンサル会社がリポート

日本ロジスティクスフィールド総合研究所がこのほどまとめた「通販における物流ビジネスの動向」に関するリポートによると、通販はわが国でも限られた成長ビジネス領域だとし、その通販に付随する物流は市場規模...

10.08.27

「JIFFA実用英語通信文講座」(大阪開催)及び 「JIFFA中国語講座(初級/後編、中級)」開催のご案内

拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 当協会 (JIFFA) では、実務に役立つ語学研修の一助になればと考え、かねてより英語並びに中国語の語学講座を開講して参りましたが、平成22年度下期におきまして...

10.08.26

レムチャバン発着の危険品規制が厳格化

タイ・レムチャバン港発着(トランシップ含む)の危険品貨物に対し4月1日発効で新規制が導入され、タイ発着貨物は本船入港5時間前まで、カンボジア、ベトナム、マレーシア、シンガポール発着貨物は本船入港12時間...

10.08.26

平成22年度「国際複合輸送士資格認定講座」(東京開催)のご案内

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 当協会(JIFFA)では、昭和60年より「国際複合輸送士資格認定講座」を毎年開催しております。 本年度も先ずは東京で開催致しますので、茲にご案内申し上げ...

10.08.25

11月の広州アジア大会で広州周辺港の危険品規制

Hapag-Lloyd(ドイツ)の情報によると、中国・広東省の花都・蓮花山(番寓)港務局はこのほど、今年11月12日から27日まで広州市で開催される第16回アジア競技大会を控え、危険品の規制を通達、即実施に移した。 ...

10.08.24

Dangerous Goods Restricted in Guangzhou Ports during Asian Games

Dangerous goods will be restricted at ports surrounding Guangzhou in Guangdong Province during 2010 Asian Games scheduled to take place in the city from November 12 to 27, 2010, said Hapag-Lloyd. ...

10.08.20

上半期の日中貿易、輸出入とも過去最高

7月に発表された財務省貿易統計(円ベース、輸出は確報値、輸入は速報値)を日本貿易振興協会(ジェトロ)がドル建てベースに換算してこのほど発表したが、それによると今年上半期(1-6月)の日中貿易は総額で1,3...

10.08.20

Japan-China Trade Hits Records in First Half 2010

According to a report released recently by the Japan External Trade Organization (JETRO), Japan's total trade with China (imports and exports combined) rose 34.5% to US$138.4 billion in the first ...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.