JIFFAの最新ニュースをお届けします。

11.09.26

中国、韓国諸港の8月のコンテナ取扱量順調な伸び持続

中国交通運輸部がまとめた8月の港湾コンテナ取扱量は全国合計で1,445万7,800TEUと前年同月比10.1%増加、うち沿海諸港は1,296万4,300TEUで同9.3%増、内陸河川諸港は149万3,600TEUで同17.4%増となった。 主要...

11.09.26

Container Throughput Remains Powerful in August in China, South Korea

In August 2011, a total of 14,457,800 TEUs of containerized shipments were transported to and from China, going up 10.1% year on year, according to a report compiled recently by the Ministry of Tr...

11.09.22

中国交通運輸部が外国船社の独資法人規制緩和

中国の交通運輸部はこのほど8月15日付で各省、自治区、直轄市交通運輸庁の商務主管部門に対して外国独資船社の市場参入条件、経営範囲の緩和を通知したと発表した。 外国船社が中国で直接投資し独資海運会社を...

11.09.22

China Relaxes Market Access Conditions for Foreign Carriers

China's Ministry of Transport (MOT) announced Tuesday that it has moderately eased market access restrictions for wholly foreign-funded shipping lines under the Circular on Strengthening the Adm...

11.09.21

北陸地整局が北陸圏広域地方計画の推進状況まとめる

北陸地方整備局はこのほど北陸圏広域地方計画協議会における北陸圏広域地方計画の推進状況を発表した。これは09年度に策定した向こう10年程度を視野に入れた広域地方計画の進捗状況をフォローアップしたもので、...

11.09.15

Trade Facilitation WG Proposes Easier Trade Formalities, AEO System Improvements

The Customs and Tariff Bureau of Japan’s Ministry of Finance’s (MOF) and the Trade Facilitation Working Group, a unit under its Council on Customs, Tariff, Foreign Exchange and Other Transactions,...

11.09.14

関税・外為審WGが輸出入手続き緩和などAEO制度改善策

財務省関税局と関税・外国為替等審議会関税分科会企画部会貿易円滑化ワーキンググループ(WG)は8日に開いた第5回目の会合でAEO(Authorized Economic Operators/認定事業者)制度の普及に向けた制度改善案を取...

11.09.14

Short-term intensive course to be provided on presentations in English

This seminar will be very helpful for Japan International Freight Forwarders Association Inc. (JIFFA) member companies in doing business operations that are becoming more and more globalized.

11.09.14

短期集中講座「英語によるプレゼンテーション」開催のご案内

拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 当協会 (JIFFA) 語学研修委員会では、同名の3時間セミナーで講師をされた鈴木武生先生による2日間集中の講座を本年2月に開講し、非常に高い評価をいただきまし...

11.09.13

米FMCが運賃指数利用したSCの規則づくりに着手

米連邦海事委員会(FMC)はサービスコントラクト(SC)交渉規則を緩和、荷主と船社がより多くの指数を利用してSC交渉ができるような規則作りを進める方針を打ち出した。8日(現地時間)に開催したコミッショナー...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.