JIFFAの最新ニュースをお届けします。
11.11.07
Bangkok Port Resumes Discharging of Import Cargoes
The Port Authority of Thailand has lifted a temporary ban on the discharging of imported cargoes and containers at Bangkok Port which had been effective as from October 27, 2011.Due to the fact t...
11.11.03
EUが来年1月1日適用の新HS品目表を公表
EU(欧州連合)は10月28日、2012年1月1日に発効する最新の合同関税品目分類表(Combined Nomenclature:CN)を発表した。2009年6月WCO(世界税関機構)総会で採択された新HS品目表改正案が2010年1月に加盟国で受...
11.11.03
EU Official Journal Unveils Tariffs for 2012
The Official Journal on October 28, 2011 of the European Union (EU) published the revised version of the Combined Nomenclature, the EU version of the Harmonized Tariff Schedule, to be effective on...
11.11.01
Japan-South Korea AEO Mutual Recognition to Start on Nov. 1
Mutual recognition of the Authorized Economic Operator (AEO) system between Japan and South Korea will start from November 1, 2011. This means that certified companies in both countries can expe...
11.10.31
日・韓でAEO相互承認を11月から実施
日韓のAEO(認定事業者制度)相互承認が今年5月の合意に基づき11月1日から実施される。これにより両国のAEO輸出入者は、相手国の税関手続きで相互承認のメリットを受けることができるようになる。 日本の輸出入...
11.10.31
関税・外為審関税分科会:“24時間ルール”とペーパーレス化の工程表発表
財務省は25日に開催した関税・外国為替等審議会の関税分科会で、貿易円滑化ワーキンググループ(WG)が4月以降討議してきた「貿易円滑化の推進と国際物流におけるセキュリティ確保の両立について」の“とりまとめ”...
11.10.28
財務省貿易円滑化WG 通関手続きペーパーレス化で8項目の課題
財務省の関税・外国為替等審議会は25日の関税分科会で貿易円滑化ワーキンググループ(WG)から座長とりまとめについての報告を受けたが、このなかで「通関手続きの電子化の現状と将来のペーパーレス化の展望」と...