JIFFAの最新ニュースをお届けします。

12.05.18

スロヴェニア共和国Koper港セミナーの御案内

南欧州アドリア海に位置し中東欧諸国へのGate portであるスロヴェニア共和国のPortセミナーが同港関係者5名が来日して開催される。 スロヴェニア大使館から案内がありましたのでお知らせします。 開催は5月31日東...

12.05.17

再生プラ、再生紙原料の食品用器具などにガイドライン

各検疫所は厚生労働省・医薬品局食品安全部からの指示に基づき、4月27日から再生プラスチックおよび再生紙を原料とした食品用器具(食品包装のための器具も含む)再生品の指針(ガイドライン)の運用を開始した...

12.05.16

日中韓サミットで貿易円滑化や物流協力などで合意

中国・北京で13日開かれた日中韓サミットで、3カ国の首脳が三国間の包括的な協力パートナーシップの強化に関する共同宣言をまとめた。そのなかで三カ国の税関当局が01年改訂の日中韓税関協力の行動計画を積極的...

12.05.16

Leaders of Japan, China, Korea Agree on Further Trade Facilitation

At the Fifth Trilateral Summit Meeting among China, South Korea and Japan, the leaders of the three nations agreed on further enhancing the trilateral cooperation, promoting common development and...

12.05.16

Japan's Ocean Container Traffic Hits Records in 2011

In 2011, Japanese ports handled an all-time high of 17.51 million TEUs of oceangoing containers, increasing 3.9% from the previous year, according to a preliminary report released by the Ministry ...

12.05.15

11年の外貿コンテナ個数過去最高の1,751万TEU:国交省

国土交通省はこのほど発表した2011年のわが国外貿コンテナ取扱貨物量は速報値で前年比3.9%増の1,751万TEUと過去最高となり、リーマンショックを境にいったん落ち込んだのに対し10年の1,685万TEUから回復に転じ...

12.05.14

韓国のAEO事業者が5月で300社を突破

韓国関税庁(KCS)によると4日付で新たに20社をAEO事業者に認証し、2009年4月にAEO(認定事業者)制度を導入してから、3年間で累計312社に達した。 韓国のAEO制度では輸出・輸入業者/船社/航空会社/通関業者...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.