JIFFAの最新ニュースをお届けします。
12.12.26
Box Traffic from Asia to US Grows 3.1% in October
In October 2012, outbound shipments from 18 Asian countries and regions to the U.S. increased 3.1% from a year earlier to 1.178 million TEUs, enjoying a year-on-year improvement for the second con...
12.12.25
アジアから米国向け運賃2カ月連続の値上げ
太平洋航路安定化協定(TSA)は来年1月15日発効でドライ貨物を対象に西岸向けで600ドル/FEU、その他向け800ドル/FEUの運賃値上げをメンバーに勧告した。 TSAメンバーは12月15日発効で西岸向け400ドル/FEU、...
12.12.25
Transpacific Lines Shore Up Winter Season Rates
Container lines in the Asia-U.S. freight market are resisting cyclical winter season pressures on rates, reaffirming their resolve to prevent discounting that spills over into 2013-14 contracts.M...
12.12.21
韓国のAEO事業者が累計418社、世界6位に
韓国の関税庁(KCS)はこのほど、AEO審議委員会でポスコ、サムスン電子、SKハイニックス、エムコテクノロジー、サムスン電気、サムスンSDIなど 52社を新規公認した。これにより、12月現在のAEO公認業者数は輸出...
12.12.20
マレーシア日系企業の設備投資姿勢が改善
マレーシア日本人商工会議所(Japanese Chamber of Trade & Industry, Malaysia :JACTIM)が9-10月に実施した2012年下半期景気動向調査で、前回調査に続き日系企業の設備投資姿勢に改善の兆しがみられた。...
12.12.20
13年度の外貿コンテナ貨物2.3%増を予測:日通総研
日通総合研究所は18日発表した「2012・2013年度の経済と貨物輸送の見通し」によると、 13年度の見通しについて外貿コンテナ貨物(主要9港)は輸出入合わせて前年度比2.3%増の1,273万2,000TEUと着実な成長、国際...
12.12.20
北米東岸の港湾労使交渉中断に
米東岸港湾労組(ILA)と使用者側団体(USMX)は10日から労働協約改定の争点となっているコンテナ・ロイヤルティを巡る労使交渉に入ったが、意見がかみ合わず中断状態となった。 ILA側は使用者側が主張するコン...
12.12.20
Capital Investment Sentiment Improves among Japanese Firms in Malaysia
A recent survey revealed that sentiment towards capital investment among Japanese companies doing business in Malaysia had improved, a trend continued from the last time when a similar research wa...
12.12.20
Thinktank Predicts 2.3% Increase in Japan's Box Traffic for FY2013
The Nittsu Research Institute and Consulting, Inc. (NRIC) on Dec. 18, 2012 unveiled projections of economic conditions and cargo transport for fiscal years 2012 and 2013.The Tokyo-based think tan...
12.12.19
13年度の外貿コンテナ2.3%増:日通総研が見通し
日通総合研究所は18日発表した「2012・2013年度の経済と貨物輸送の見通し」によると、 13年度の見通しについて外貿コンテナ貨物(主要9港)は輸出入合わせて前年度比2.3%増の1,273万2,000TEUと着実な成長、国際...