JIFFAの最新ニュースをお届けします。
14.02.04
レムチャバン港のコンテナ取扱量600万TEU突破
タイ主要港の2013年コンテナ取扱量は、レムチャバン港が604万1,475TEUと前年の592万6,436TEUに比べて1.9%増加、初の600万TEU台へ乗せた。 バンコク港は150万5,047 TEUで前年の139万7,444 TEUから10.8%増加、う...
14.02.03
Korea Places New Regulation on Fish Cargo
The Korea National Fisheries Products Quality Administration Service (KNFPQA) has reported a new regulation which will be effective as of January 31, 2014, according to the Website of the Chilean c...
14.02.03
China to Introduce New Tariff Filing Rules for Exports
China's Ministry of Transport (MOT) has introduced a new regulation which requires all carriers engaged in international maritime transport to file the carrier tariff rates and customer negotiated ...
14.02.03
韓国が水産品輸送船に到着24時間前の申告義務づけ
CCNI(チリ)の情報によると、韓国国立水産品質管理院(KNFPQA)は1月31日から新規則を導入する。水産品貨物(積み替え貨物を含む)を輸送する全船舶を対象に本船到着24時間前までに申告を義務付けるもの。 加え...
14.02.03
中国が15日から輸出コンテナ運賃届け出規則を実施
中国交通運輸部は2月15日から国際コンテナ運賃精細届け出新規則を実施する。昨年10月15日に公布、11月15日に発効したあと、3カ月間の猶予期間を経て施行するもの。 新規則では上海航運交易所(SSE)が交通運輸部...
14.02.01
1社の正会員入会がありました:新世紀海運(株)
14.01.31
Shanghai Retains Its Top Position in World's Box Port Ranking
A ranking list of the world’s busiest container ports in 2013 has been made available. Shanghai and Singapore defended their titles as the busiest and second-busiest ports from a year earlier. Volu...
14.01.31
Asia-U.S. Lines Continue Further Revenue Push
The Transpacific Stabilization Agreement (TSA) has announced further guideline increases for March and May, along with new 2014-15 contract program Transpacific cargo demand has posted steady growt...
14.01.31
TSAが3月と5月に値上げのガイドライン
太平洋航路安定化協定(TSA)は今年3月15日発効で300ドル/FEUを値上げし、さらに5月1日付でも値上げする。これら2回の値上げとは別に、2014/15年シーズンのサービスコントラクト(SC)運賃を北米西岸向けで300ド...