JIFFAの最新ニュースをお届けします。

15.04.20

Japan's Exports to China down 25.5%, But Imports up 34% in Feb

Exports from Japan to China plunged 25.5% from a year earlier to 760,950 tons in February, according to a report on trade between the two Asian economies that was unveiled on April 15 by the Japan ...

15.04.20

2月の日中荷動き、往航26%減も復航34%増

日本海事センターが発表した2月の日中航路荷動き(トン数ベース)は、日本から中国向け往航が前年同月比25.5%減・76万0,950トンの大幅減だったものの、1月が好調だったことから1-2月累計では前年同期比6.4%減に...

15.04.20

インドの14/15年度コンテナ取扱量800万TEU

インド港湾協会(IPA)が発表したインド国営12港の2014年度(14年4-15年3月)コンテナ取扱量は、12港合計で前年度比6.71%増の795.8万TEUと堅調で、トン数ベースでは同4.11%増の1億1,937.9万トンだった。 インド...

15.04.17

マレーシアに入国の外国車から手数料徴収

マレーシア政府はシンガポールとジョホールを結ぶ連絡道「コーズウェイ」と連絡橋「セカンドリンク」を通過し入国する外国登録車両に8月1日から車両入国許可証(VEP:Vehicle Entry Permit)手数料として20リンギ...

15.04.17

Malaysia to Levy Charges for Vehicles from Singapore

Malaysia is implementing a Vehicle Entry Permit (VEP) fee of RM20 (US$5.50) for all foreign-registered vehicles coming in from Singapore, effective August 1, 2015. Next year, the similar charge wil...

15.04.17

Shanghai Box Throughput Drops Marginally in March

Shanghai, the world's busiest container port, has posted a 0.7% decline year on year in container throughput in March to 2.94 million TEUs, compared to 2.96 million TEUs in the same period last yea...

15.04.17

上海港の3月コンテナ取扱量0.7%減・294万TEU

中国の上海国際港務集団(SIPG)が発表した3月のコンテナ取扱量は294万TEUと前年同月の296万TEUから0.7%の微減だったが、前月比では2月の春節連休の反動増で14.4%増の2ケタ増となった。1-3月累計では867万TEUと...

15.04.16

Philippines to Go Electronic on Air Manifest Filing

The Bureau of Customs (BOC) of the Philippine Department of Finance has issued a Customs Memorandum Order (CMO) No. 10-2015 which concerns mandatory submission of manifests for air cargo. This CMO ...

15.04.16

Taiwan Set to Step up Rules on Food Imports from Japan

Taiwan's Ministry of Health and Welfare has announced that they are tightening their regulation on food imports from Japan. Effective mid-May, Taiwanese health authorities will require exporters in...

15.04.16

台湾が日本からの輸入食品に新たな規制

台湾の衛生福祉部は、5月中旬から東京電力福島第1原発事故で汚染された日本食品の輸入を防止するため新たな規制を実施することを明らかにした。すでに輸入を禁止している福島・群馬・栃木・茨城・千葉の5県産食品...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.