JIFFAの最新ニュースをお届けします。
15.07.30
Australia Pilots Trusted Trader Scheme
Australian Trusted Trader (ATT) is being implemented in a phased approach starting with limited participation to test and refine processes before it is opened more broadly. The first phase will be ...
15.07.30
ケープタウン港にX線検査装置導入
南アフリカ歳入庁(SARS)はこのほどケープタウン港に不正取引を防止するためのX線コンテナ検査装置を正式導入した。昨年のダーバン港に続くもの。 新コンテナ検査装置はアルミ、鉄鋼、プラスチック、有機体など4...
15.07.30
豪州がAEO制度試行開始、来年7月から本格導入
豪州の移民国境警備省(DIBP)は7月1日から豪州版AEO(認定事業者)制度、Australian Trusted Trader(ATT)の試行を開始した。 TTPは豪州の経済競争力を強化、セキュリティ強化やサプライチェーンの安全性確保、...
15.07.29
Box Throughput at Kobe up 4.1% to 1.123 Mln TEUs in H1
The accumulated volume of containerized shipments moved to and from the Port of Kobe in the first five months (January-May) this year increased 4.1% year on year to 1.123 million TEUs, remaining on...
15.07.29
神戸港1-5月コンテナ総取扱量4.1%増112.3万TEU
神戸港の今年1-5月のコンテナ取扱個数速報値は内外貿総取扱量が前年同期比4.1%増の112.3万TEUと増加基調が続いている。 輸出は3%増の46.8万TEU、輸入は3.9%増の41.5万TEUで外貿合計は3.4%増の88.3万TEU。内貿...
15.07.28
Korea-Japan Box Traffic Slightly up by 0.9% in 2014
The combined volume of containerized shipments that South Korea exported to and imported from Japan in 2014 (including empty containers) was 1,796,316 TEUs, growing a slight 0.9% year on year, acco...
15.07.28
14年の日韓航路コンテナ輸送実績0.9%増180万TEU
韓国近海輸送協議会(Korea Nearsea Freight Conference: KNFC)がこのほど公表した2014年の日韓航路におけるコンテナ輸送実績(空コンテナ含む)は往復航の総合計で179万6,316TEUと前年に比べ0.9%の微増にとどま...
15.07.27
US Retail Group Revises down Annual Economic Forecast
The National Retail Federation of the U.S. has recently lowered its retail sales forecast for 2015 because of unexpected slow growth recorded during the first half of the year, similar to the indus...
15.07.27
米小売業協会が売上高伸び率を下方修正
全米小売業協会(NRF)はこのほど2015年の小売り売上高の伸び率見通しを2月に予想した4.1%から3.5%へ下方修正した。上期(1-6月)の伸び率が2.9%と予想外に鈍化したことが要因。8月以降の5カ月間は3.7%増を予...
15.07.24
「フォワーディング業務基礎研修会」大阪開催のご案内
JIFFA NO. 43/27 平成27年7月24日 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 教育委員長 中込 利嘉 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 当協会(JIFFA)教育委員会では、フォワーディング業務...