JIFFAの最新ニュースをお届けします。
17.09.08
インド税関が輸出貨物のセルフシール容認
インド財務省歳入局物品税・関税中央局(CBEC)は10月1日から輸出業者の信頼に基づく環境順守の振興や貿易促進を目的に輸出コンテナのセルフシールを認めることになった。輸出貨物をコンテナ詰めしシール(封印)...
17.09.08
英国主要港2016年コンテナ取扱量過去最高
英国運輸省がこのほどまとめた2016年の港湾貨物統計によれば、英国主要港におけるコンテナ取扱量は前年比4.4%増の1,020万TEUで、輸出が4.7%増の504万5,000TEU、輸入も4.1%増の515万6,000TEUといずれもプラスと...
17.09.06
国内港湾でのヒアリ確認は15事例
環境省と国土交通省は5日、8月から実施している中国、台湾などからの定期コンテナ航路をもつ全国68港湾における特定外来生物、ヒアリの調査・防除の実施状況をまとめ、広島港と清水港からヒアリの確認が報告され...
17.09.06
Countries Sign ESCAP Cross-border Paperless Trade Pact
Bangladesh, Cambodia and China have signed the Framework Agreement on Facilitation of Cross-border Paperless Trade in Asia and the Pacific, a new United Nations treaty aimed at strengthening digita...
17.09.06
3カ国がESCAP国境ペーパーレス化協定に調印
ESCAP(国連アジア太平洋経済社会委員会)によると、中国、バングラデシュ、カンボジアはこのほど、アジア・太平洋地域における国境ペーパーレス化協定(Framework Agreement on Facilitation of Cross-Border Pa...
17.09.05
Containers to/from S. Korea Grow 3.1% in July
Trade ports in South Korea processed a total of 132.34 million tons of cargo in July, which increased 3.7% from the 127.67 million tons that they handled a year earlier, according to an announcemen...
17.09.05
韓国の7月コンテナ取扱量3.1%増
韓国の海洋水産部が29日に発表した7月の港湾統計速報によると、全国貿易港における総貨物取扱量は1億3,234万トンと前年同月の1億2,767万トンに比べ3.7%増加した。コンテナ取扱量は233万6,000TEUで前年同月の226...
17.09.04
Philippines to Implement AEO Program in Sept
Philippines' Bureau of Customs (BOC) and the Department of Finance (DOF) have signed Customs Administrative Order (CAO) 5-2017 establishing Authorized Economic Operator (AEO) program. The program g...
17.09.04
フィリピン関税局がAEO制度9月に本格導入
フィリピン関税局(BOC)はAEO(認定事業者)制度を設けるための実施細則を発表した。税関近代化・関税法(CMTA)の一部に組み込まれた国際貿易の安全確保・円滑化のためのWCO SAFE「基準の枠組み」のAEO制度の導...
17.09.01
Used Vehicle Exports Expand YOY for 9th Straight Month
Japan exported a total of 106,865 vehicles (i.e., passenger cars, cargo freighters and buses) in July, which surged 19.1% from a year earlier and enjoyed a year-on-year increase for the ninth conse...