JIFFAの最新ニュースをお届けします。
17.05.08
NY/NJ港1Qコンテナ量2.4%増110万TEU
米国のニューヨーク/ニュージャージー港の今年第1四半期(1-3月)コンテナ取扱量は150万TEUと前年同期比2.4%増加した。うち実入りは110万TEUで1.4%増加、空コンは42万7,000TEUで5.3%増だった。実入りは輸入が77...
17.05.08
ホーチミン−プノンペン高速道路具体化へ
ベトナムとカンボジアはこのほどホーチミン~モクバイ~プノンペンを結ぶ高速道路の建設に向けた調査の協力強化および建設の促進に関する覚書(MoU)を締結した。 ホーチミン~プノンペン高速道路は、ホーチミン...
17.05.02
Robust Volumes Boost Spot Rates Containerized Exports from China
Containerized export volumes from China surged substantially last week against the backdrop of cargo rush before the Labor Day holidays. The Shanghai Containerized Freight Index (SCFI) went up by 1...
17.05.02
中国輸出コンテナ運賃指数12.6%上昇
4月最終週の中国輸出コンテナ運賃市況は労働節(4月29日-5月1日連休)前の出荷ピークで一部航路は満船状態となり、船社が多くの航路で値上げを推進し大幅値上がりし、上海航運交易所(SSE)が4月28日に発表した上...
17.05.01
Used Vehicle Exports Expand 6.7% in March
The International Auto Trade Association (iATA) recently announced that a total of 117,191 used passenger cars, cargo carriers and buses were exported from Japan in March, which increased 6.7% from...
17.05.01
3月の中古車輸出6.7%増で5カ月連続プラス
国際自動車流通協議会(iATA)が財務省貿易統計に基づきまとめた3月の中古車輸出台数(乗用車、貨物車、バスの合計)は、5カ月連続の増加となる前年同月比6.7%増の11万7,191台、1-3月累計でも29万3,687台で前年...
17.04.28
*JIFFA英語上達支援企画 OXFORD Business English 「English for Logistics – Intensive Training Course」開講のご案内
☆JIFFA(日本)で英国語学留学 − All English Lessons JIFFA NO.7/29 平成29年4月28日 会 員 各 位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 語学研修委員会 委員長 小嶋 明 JIFFA語学研修委員会で...
17.04.28
3月の中古車輸出6.7%増加
国際自動車流通協議会(iATA)が財務省貿易統計に基づきまとめた3月の中古車輸出台数(乗用車、貨物車、バスの合計)は、5カ月連続の増加となる前年同月比6.7%増の11万7,191台、1-3月累計でも29万3,687台で前年...
17.04.27
関税局、関税法/通関業法基本通達を改正
財務省関税局は24日、関税法の基本通達等の一部改正10月8日から実施すると発表した。第6次NACCS(更改)施行と同時にAEO事業者などの輸出入申告官署自由化に伴う通関業法の改正に合わせてその基本通達を改正した...
17.04.26
Busan T/S containers down 3% in Q1
The Port of Busan in South Korea processed 4.786 million TEUs of containers in the first quarter (January-March) of this year, which decreased 0.44% year on year, according to preliminary figures u...