JIFFAの最新ニュースをお届けします。
24.07.12
6月の米国コンテナ輸入量、前年比10.4%増
Descartes Systems Group(カナダ)が発表した最新版Global Shipping Reportによると、6月の米国コンテナ輸入量は229万7,979TEUと引き続き好調で、前年同月比で10.4%増の2ケタプラスとなったが、前月比では2.1%...
24.07.11
NRF: US Retails Sales Will Grow 2.5-3.5% in 2024
The National Retail Federation (NRF) forecasts that in 2024, retail sales will grow between 2.5% and 3.5% from 2023, according to the latest issue of Global Port Tracker released by the NRF and Hac...
24.07.11
5月の米国小売輸入コンテナ7.5%増
米国小売業協会(NRF)と調査会社、Hacket Associatesが主要コンテナ港のデータを基に小売業向け荷動きを6カ月先まで予測するGlobal Port Trackerの最新レポートによると、今年の米国における小売商品売上高は前...
24.07.10
KCCI Continues to Rise for 12 Consecutive Weeks
The latest KOBC Container Composite Index (KCCI), a South Korean index for freight rates for container exports from Busan, reached 5,135 points on Monday, Korea Ocean Business Corp. (KOBC) announce...
24.07.10
先週の釜山発輸出コンテナ運賃指数西ア航路除き上昇
韓国海洋振興公社(KOBC)が8日に発表した先週の釜山港を基準とする「韓国型コンテナ運賃指数(KCCI:KOBC Container Composite Index)は、西アフリカ航路を除き上昇し、総合指数は5135と前週に比べ7.47%上昇し...
24.07.09
Fukui Pref. Granting Subsidies to Promote Modal Shifts
Fukui Prefecture in central Japan is promoting modal shifts to marine transport to increase cargo to and from and the use of the Port of Tsuruga. To address the so-called 2024 problem, a driver sho...
24.07.09
敦賀港・モーダルシフト助成で集貨拡大
福井県は、敦賀港モーダルシフト促進事業助成制度を提供、トラックドライバーの時間外労働時間の上限規制の適用による陸送能力が不足する「物流2024問題」への対応や脱炭素化の推進を図るため、環境負荷が小さい...
24.07.08
児童を対象とした物流見学会「名古屋港」のご案内
JIFFA NO.39/6 令和6年7月8日 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 広報委員長 倉澤 良則 拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は当協会(JIFFA)の活動に対し、ご支援・ご高配を賜り...
24.07.08
WCI Increases 10% in Week 27
The World Container Index (WCI) increased 10% from the previous week to $5,868 per FEU in Week 27, according to Drewry Maritime Research. The index has continued to grow for 12 straight weeks and j...
24.07.08
先週のDrewry運賃指数10%上昇
Drewry Maritime Research(英国)が4日に発表した太平洋航路、アジア/欧州航路、大西洋航路における主要8ルートの世界コンテナ運賃指数(WCI)の総合指数は、5,868ドル/FEUと前週から10%上昇し12週連続でアッ...