JIFFAの最新ニュースをお届けします。

19.08.01

6月の中古車輸出7.4%減少、上期でも5.2%減

国際自動車流通協議会(iATA)が財務省の貿易統計をもとにまとめた6月の中古車輸出台数(乗用車、貨物車、バス、電動車の合計)は、前年同月比7.4%減の11万2,551台と、4カ月連続で前年割れとなった。また、今年...

19.07.30

令和元年度下期「JIFFA実用英語通信文講座」(大阪開催)のご案内

JIFFA NO.37/1 2019年7月30日 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 語学研修委員会 委員長 小嶋 明 拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。      当協会(JIFFA)では、実務に...

19.07.29

Spot Rates from China Fluctuate Depending on Trade Routes

Freight rates for exporting containerized shipments from China continued to increase in some routes and decreased in others in the week of July 22, although they were stable in general. The Shangha...

19.07.29

S. Korea-China Containers Grow 6.8% in H1

The combined volume of local and feeder containers traded between South Korea and China in the first half (January-June) amounted to 1,534,606 TEUs, growing a favorable 6.78% from a year earlier, a...

19.07.29

先週の中国輸出コンテナ運賃、航路によりばらつき

先週の中国輸出コンテナ運賃市況は概ね安定して推移したが航路により上昇、下落が続き、上海航運交易所(SSE)が26日に発表した上海輸出コンテナ運賃指数(SCFI)の総合指数は788.93と前週から0.2%とわずかに下落...

19.07.29

1Hの韓中航路コンテナ輸送量6.8%増

黄海定期船社協議会(Yellow Sea Liners Committee: YSLC)がこのほどまとめた今年上半期(1~6月)の韓中航路におけるコンテナ輸送量はローカル、フィーダー合わせた往復航の総合計で153万4,606TEUと前年同期に...

19.07.26

Japan-China Containers Plunge 17.1% in May

Outbound containers from Japan to China plunged 17.1% from a year earlier to 826,941 tons in May, according to data compiled by the Japan Maritime Center (JMC) from trade statistics provided by the...

19.07.26

5月の日中コンテナ荷動き往航17.1%減

日本海事センターが財務省の貿易統計をもとにまとめた今年5月の日中航路のコンテナ荷動き(トン数ベース)は、日本から中国向け往航が前年同月比17.1%減の82万6,941トンで3カ月連続のマイナスで統計開始以来過去...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.