JIFFAの最新ニュースをお届けします。
23.08.25
7月の日本→米国荷動き0.2%増
米国のデータ会社、Descartes Datamyneが発表した7月の日本発米国向け往航コンテナ輸送実績(荷受地ベース)は4万8,965TEUで前月比0.2%増、前年同月比では10.9%減の4万8,965TEUで5カ月連続のマイナスになった。...
23.08.23
SCFI Down for 1st Time in 4 Weeks
The composite Shanghai Containerized Freight Index (SCFI) stood at 1,031 points in Week 33, which decreased 1.2% from the previous week and registered its first week-on-week decline in four weeks, ...
23.08.23
先週の中国輸出コンテナ市場、SCFI4週ぶり下落
先週の中国輸出コンテナ輸送市場は、上海航運交易所(SSE)が18日に発表した上海出しスポット運賃(THC除く)を反映した上海輸出コンテナ運賃指数(SCFI)はほとんどの航路が値下がりし、総合指数(2009年10月16...
23.08.22
CCFI Rises for 3 Weeks Running, SCFI Incurs 1st Contraction in 4 Weeks
The composite China Containerized Freight Index (CCFI) closed at 889.52 points in Week 33, which rose 1.7% from the previous week and has remained on an upward path for three weeks in a row, the Sh...
23.08.22
CCFI 3週連続上昇もSCFIは4週ぶり下落
上海航運交易所(SSE)が11日に発表した中長期契約運賃指標である中国輸出コンテナ運賃指数(CCFI、1998年1月1日=1000)の総合指数は、889.52と前週から1.70%上昇し3週連続でプラス、上海出しスポット運賃(THC...
23.08.21
令和5年度「国際複合輸送士資格認定講座」(東京開催)のご案内
JIFFA NO. 39/5 令和5年8月21日 会 員 各 位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 教育委員長 濱 田 雅 弘 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 当協会(JIFFA)では、1985年より「国...
23.08.21
WCI Slightly Increases in Week 33
The composite World Container Index (WCI) increased 2.3% from the previous week to $1,832.48 per FEU in Week 33, which has dropped 70.6% when compared with the same week of last year, according to ...
23.08.21
先週のDrewry運賃指数2.3%上昇
Drewry Maritime Research(英国)が17日に発表した太平洋航路、アジア/欧州航路、大西洋航路における主要8ルートの世界コンテナ運賃指数(WCI)の総合指数は、1,832.48ドル/FEUと前週から2.3%上昇し、6週連続...
23.08.18
ACP to Extend Panama Canal Restrictions
The Panama Canal Authority (ACP) notified shippers on Wednesday that it will extend the Aug. 8-21 restrictions for vessels to transit through the waterway to Sept. 2, keeping the number of vessels ...
23.08.18
パナマ運河、通航隻数規制を延長
パナマ運河庁(ACP)は16日、8~21日の予定で発効しているパナマックス閘門の予約条件3を9月2日まで延長すると通告した。条件3は、パナマックス閘門の1日あたりの通航可能隻数を予約14隻+非予約8隻の22隻とする...