JIFFAの最新ニュースをお届けします。
19.06.17
JIFFAが通常総会 グローバル化で会員数の伸び続く
国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は13日、第8回通常総会を開き、国際複合輸送士資格認定講座や同業務集中講座、中堅・新人社員研修会、語学研修、運送約款基礎講座など人材育成・教育はじめJIFFA MT B/L...
19.06.17
タイ〜ミャンマーでトラック相互乗り入れ
ミャンマーとタイは国境でのトラック相互乗り入れを7月末までに開始することで調整を進めている。今年3月に調印した覚書(MoU)に基づき1年間暫定的に両国100台ずつを上限にライセンスを発行する。タイの車両はミ...
19.06.13
Cebu Port Cargo Rises 11% in First Quarter
Cargo throughput handled by Cebu ports in the Philippines expanded 11.24% to 8.038 million metric tons for the first quarter compared with the 7.226 million tons recorded in the same quarter last y...
19.06.13
セブ港(比)の1Q外貿コンテナ過去最高
フィリピンのセブ港湾局(CPA)がまとめた今年第1四半期(1~3月)のコンテナ取扱量は24万3,961TEUと前年同月の21万6,604 TEUに比べ12.6%増と好調だった。全体の58%を占める内貿コンテナが14万1,679 TEUと前年...
19.06.12
Box Volumes from China to US Fall 4 Months Running
Container exports from 10 major countries and regions in Asia to the U.S. (based on volumes at ports of loading) increased 1.4% to 1,435,565 TEUs in May, registering a year-on-year improvement for ...
19.06.12
Box Throughput at Shanghai Rises 3.6% in May
The port of Shanghai handled 3.76 million TEUs in May, up 3.6% from 3.63 million TEUs achieved in the same month last year, according to Shanghai International Port (Group) Co. (SIPG). For the firs...
19.06.12
5月の中国発米国向け荷動き4カ月連続減
米国の調査会社Descartes Datamyneが発表した米国税関のACE・B/Lデータをもとにまとめた5月のアジア主要10カ国・地域発米国向け往航コンテナ輸送実績(母船積地ベース)は、前年同月比1.4%増の143万5,565TEUと3...
19.06.12
上海の1~5月コンテナ量5.2%増・1,780万TEU
中国の上海国際港務集団(SIPG)が発表した5月のコンテナ取扱量は376万TEUと前年同月の363万TEUに比べ3.6%増、前月比でも4.2%増えた。1~5月累計では1,780万TEUと前年同期の1,690万TEUに比べ5.2%増となった。 (...
19.06.12
新東名高速で19年度トラック隊列走行実証
豊田通商は6月25日~2020年2月28日の期間、新東名高速道路でトラック隊列走行(後続車無人・有人システム)の公道走行実験を実施する。 同社は2016年度から、国土交通省、経済産業省から「高度な自動走行システム...