JIFFAの最新ニュースをお届けします。
14.06.30
沖縄県が「国際物流拠点産業集積計画」策定し優遇措置
沖縄県はこのほど「国際物流拠点産業集積計画」を策定した。沖縄振興特別措置法の規定に基づくもので「国際物流拠点産業集積地域」として那覇空港や那覇港を含めた「那覇・浦添・豊見城・宜野湾・糸満地区」(1万...
14.06.27
EU set to extend liner shipping consortia exemption
The European Commission has extended by another five years until April 2020 the validity of the existing legal framework exempting, if certain conditions are met, liner shipping consortia from EU a...
14.06.27
欧州委がコンソーシアムの競争法適用除外5年延長
欧州委員会は来年4月25日に期限切れとなるコンソーシアムの競争法からの一括適用除外措置を2020年4月25日まで5年間再々延長することを決めた。すでに今年2月下旬に5年の延長案を提案、3月末まで募集した関係者か...
14.06.26
CBP issues guidelines for possible West Coast strike
U.S. Customs and Border Protection (CBP) has issued Cargo Systems Message Service (CSMS) #14-000365 for trade stakeholders, which establishes procedures a possible west coast trade disruption that ...
14.06.26
TSA delays PSS implementation by two weeks
Shipping lines in the Transpacific Stabilization Agreement (TSA) have delayed the implementation date for their latest peak season surcharge (PSS), originally scheduled to be implemented on June 15...
14.06.26
CBPが北米西岸労使の紛争発生に備え緊急対応
北米西岸港湾労使の協約改定交渉は現行協約が期限切れとなる6月30日末まで1週間を切るなか、米税関国境警備局(CBP)は24日、紛争が発生した場合の緊急対応策のガイドラインを発表した。労働争議により北米西岸発...
14.06.26
TSAが6月15日PSS導入を7月1日に延期
太平洋航路安定化協定(TSA)は6月15日に予定していた400ドル/40'のPeak Season Surcharge(PSS)を7月1日に延期した。PSW向けは7月1日に200ドル、7月15日に200ドルの2段階で徴収、PNW・東岸向けは400ドルを全額...
14.06.25
荷主の出荷前倒しでPNW諸港の取扱量軒並みプラス
北米PNW諸港の5月のコンテナ取扱量は、輸出入業者の港湾ストを回避する出荷前倒しで前年同月の水準を上回り、2ケタの増加も散見された。 カナダ・バンクーバー港は前年同月比14.6%増の23万9,226TEUと今年最高の...
14.06.23
Korea – China Box Trade Declines 1% in Q1
South Korea and China traded 619,921 TEUs of containerized shipments in the first quarter (January-March) of 2014, declining 1% year on year from 626,055 TEUs, according to a report compiled by an ...
14.06.23
1Qの韓・中コンテナ荷動き1%の微減
黄海定期船社協議会(YSLC)がまとめた今年第1四半期(1-3月)の韓中航路のコンテナ輸送実績は往復航合計で61万9,921TEUと前年同期の62万6,055TEUに比べ1%減少した。韓国からの輸出が29万4,937TEUと前年同期比4....