JIFFAの最新ニュースをお届けします。

11.12.26

International Multimodal Transport Specialist Training Course to Start in Osaka in February

The Education Committee will hold annual International Multimodal Transport Specialist Training Course in Osaka. Applicants are required to attend 30 lectures on a wide range of topics concerning i...

11.12.26

JIFFA「標準取引条件(2010)」研修会

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 JIFFA 法務委員会では、昨年3月に “Freight Forwarders Standard Trading Conditions (2010)”(標準取引条件)解説書を発刊いたしました。この『標準取引...

11.12.26

Information on sending logistics mission

The Education Committee will hold annual International Multimodal Transport Specialist Training Course in Osaka. Applicants are required to attend 30 lectures on a wide range of topics concerning i...

11.12.22

韓国がグローバル物流企業育成強化

韓国政府は国内物流企業の海外市場進出を活性化し、世界水準のグローバル物流企業を育成するための支援強化策を打ち出した。2020年までに韓国から世界トップ10物流企業のうち1-2社のランクインを目指す。 強化...

11.12.22

Think Tank Predicts 3.8% Rise in Japan's Box Traffic for FY2012

Exports of oceangoing containers from nine major ports in Japan will increase 3.8% year on year to a total of 5.383 million TEUs in fiscal 2012 (April 2012-March 2013), according to economic and...

11.12.21

日通総研が12年度の外貿コンテナ3.8%増と予測

日通総合研究所が先週まとめた2011・2012年度の経済と貨物輸送の見通しによると、12年度の国際貨物のうち外貿コンテナ(主要9港)の輸出は震災の影響に伴う反動もあり上期前半は高い伸びが期待されるが、世界経...

11.12.20

東京港の早朝ゲートオープン利用が10日で2,200本に

東京都と東京港埠頭が5日を皮切りに順次開始した早朝1時間(07:30-08:30)のコンテナターミナルゲート・オープンの社会実験は15日現在の利用実績がわずか10日間でコンテナ約2,200本と好調に推移している。青海、...

11.12.16

米国とEUが来春にC-TPATとAEOの相互承認に

米税関・国境警備局(CBP)とEU関税同盟総局(TAXUD)は12月5日、来春の署名へ向け米・EU相互認証取り決めに合意した。米国のC-TPAT(セキュリティ強化のための官民合同の自主プログラム)とEUのAEO(認定事業者...

11.12.16

US, EU Closer to Trade Mutual Recognition Decision

U.S. Customs and Border Protection (CBP) and the European Union Taxation and Customs Union Directorate have agreed to language for the U.S.-EU Mutual Recognition Decision which will lead to its si...

11.12.14

来年の春節1月22-28日、年明け後船積み混雑も

中国国務院弁公庁はこのほど来年の連休スケジュール詳細を発表した。正月は1月1-3日の3日間、春節(旧正月)が1月22-28日の7日間(1月29日は振替出勤日)、清明節は4月2-4日の3日間(3月31日、4月1日は振替出勤...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.